1年半ほど前に安いAndroidタブレット、いわゆる中華Padを買った。NOVO7 Crystalという7インチのタブレットである。何がしたかったのかというと、主に動画を見るのが目的であった。で、NASに置いた動画は見られるという環境に至った。テレビ番組の録画もDVDであれば、それをNASにコピーしておくことで見る事は出来た。スカパーを契約していた時は、録画も古いDVDレコーダーで行っていたので、これでOKだったものが、ひかりTVに変更して、トリプルチューナーST-3200になったことで、これができなくなった。録画はST-3200に接続したHDDになされることになる。これはDVDではなくブルーレイディスクに焼く事になり、コピーができない。ということで、中華Padの出番はほとんどなくなっていた。Wifiでしか繋がらないモデルだし、モバイル用途としては既にiPhoneがある。結局他に使い道もあまりなかった。
しかし、以前のエントリーにある通り、ST-3200はそれ自体がサーバーになり、しかもTVのリアルタイム視聴にも対応したことで、再びタブレットが使いたくなった。
必要なのはTwonkyBeanという視聴アプリ。このNOVO7というモデルは販売の段階でGooglePlayには対応しており、入手は出来たのだが、起動しても映らないのである。この動画は対応しませんとかなんとかアラートが出てお手上げである。ネットで色々情報を探ると、最新版ではなく古いバージョンなら見られるとあったりする。苦労して古いバージョンも入手して入れてみたのだが、現象は変わらず。もともと中華Padと言われるものは色々と制約が多い。Nexusなんかと違って対応しないものが多いのだ。この時点でほぼ諦めた。ファームウェアを変えたりする策もありそうだったが、さすがにAndroidはあまり詳しくなく、敷居が高い。そこまでやるなら別にちゃんとしたタブレットを買おうと考えるに至った。だけど、あんまりお金はかけたくない。急ぐものでもないので色々物色している中で、WiTVという製品に出会う。これは何でも飛ばせる製品のようで値段も2500円ほど。思わず注文しそうになったのだが、しかし画質がコンポジットレベルになってしまうのと、専用アプリがちゃんと動くかどうかが分からない。検索で情報を探るが、悲しいかな、NOVO7の、しかもCrystalなんていうモデルの情報は極端に少ない。迷っているうちに日は経っていった。
そして今日、別な件を調べているうちに、そういえばこのモデルはドスパラタブレットと同モデルだということに気がついた。ドスパラタブレットとTwonkyBeanというキーワードで検索をかけると、ありましたよ、それらしい情報が。で、早速rootを無効にする。このやり方も簡単で、SuperSUというアプリでスーパーユーザーを有効化のチェックを外すだけ。これで無事に乗り越える。TwonkyBeanを起動してみる。番組表から今放送中の番組を選んでみると、おお、出ましたよ映像が。こんな簡単なことでと思うと、なんとも言えない気分だ。難点を言えば、TwonkyBeanは画面一杯にならない。iPhone版でもそうだったのだが、そういう仕様なのである。iPhoneの時と同じく、AndroidにもMediaLinkPlayer for DTVはあるのだが、GooglePlayには現れない。対応機種じゃないのだ。こういうところが中華Padの悲しさであろうか。
中華Padの結論としては、苦労をいとわない、できないことは諦めるということなら価格的にはお得。だけど、やりたいことがはっきりしている時は、ちゃんとしたメーカー品を買うのがいいだろう。
COSTEL JAPAN インターネット映像通信システム WiTV CVS150-CA/COSTEL
¥13,824
Amazon.co.jp
Kindle Fire HDX 7 16GB タブレット/Amazon
¥19,800
Amazon.co.jp