内定ない新卒さんや職のない人が就職できるかもと医療に足を踏み入れ地獄をみることは多々あるようです。
学校を中退、卒業できたとしても国家試験受からない、就職したけど仕事のハードさからうつ病になったとリスクが高過ぎます。
そんな医療職でも比較的リスクが低いと考えられるのが視能訓練士です。
眼科とかで視力検査などを行っているのが、視能訓練士です。検査は医療点数がとりやすい分野です。
その上、命に関わる仕事ではありませんし、リスクが低い仕事です。
国家試験合格率も理学療法士や作業療法士より高い傾向にあります。
ただ、三年間学校に通わなくてはならないリスクがあります。一年制もありますが、2校しかありません。そのうち1つは女性のみです。