電話番号を気安く教えては危険になりました。 | 婚活しなけりゃ、人生損する‼

婚活しなけりゃ、人生損する‼

勝ち組の婚活ブログではありません。pairsで400以上マッチングしたのに失敗しまくった人のぼやきです。

7月12日あたりまでは携帯電話番号で送信できるショートメールはドコモならドコモと同一キャリアのみでした。しかし、13日あたりから携帯電話番号で送信できるショートメールが全キャリアに送信できるようになりました。
ということは小心者のストーカーチックな人に電話番号を知られたらキャリアが違ってもキモメールを送られてしまう可能性が出てきたということです。
小心者のストーカーチックな人から情報を貰うのはいいですが与えるのは止めましょう。また、小心者のストーカーチックな人の電話番号などの情報を入手したら着信拒否設定を必ずしておきましょう。
個人情報保護の概念が浸透しているとは言え、もし小心者ストーカーチックな人が同じ組織に所属していたら連絡網などで漏れる危険性が多々あります。