凡エリートの就活@エントリーシート | 婚活しなけりゃ、人生損する‼

婚活しなけりゃ、人生損する‼

勝ち組の婚活ブログではありません。pairsで400以上マッチングしたのに失敗しまくった人のぼやきです。

最近はリクナビなどの就活サイトで楽にエントリーできることもあり、応募数が莫大な数になっているようです。だから新卒採用時期になると派遣社員募集サイトでは多くの募集がかかります。
そうしたスタッフはその時期だけの雇用が多く、スタッフによっては色々な会社で多くのことを見ている人がいます。そうした人は目が肥えていて
「インターネットからコピペして作ったエントリーシートはすぐ分かります

と言ってました。
学生さんも多くの企業を回らなくてはならないので1社にかける時間は減っていると思います。しかし、前述したように大企業=難関、中小企業=簡単というふうに大学と同じに考えたら痛い目に合います。大学は学生がお金を払っていくものであり極端な話、学力の低い人を入学させたとしても金銭的な被害はありません。企業は仕事の成果により報酬を支払うのですから、能力を低い人を入社させると損害になります。中小企業によってはそれによってリカバリーできない所もあるので採用には慎重になるのです。

それだけに受ける企業についてはしっかりと考えてエントリーシートを書いたほうがいいと思います。働ける企業は1社のみですから。