ソフトバンク社債大人気 | 猫好きのブログ

猫好きのブログ

資格試験とその応用

 本日6/3売り出しのソフトバンク社債。

 

 5000億円の調達だが金利が3.03%と高いせいか、ネット証券の申込ページをクリックすると開かなかった。申込が殺到したのだろう。

 

 多くの人が発売開始の10時にアクセスするため、瞬間的に勝負が決まる。自分のような情弱は取り残される運命だ(アクセスは10時半だった)。

 

 この社債は満期になった6年債の返済資金に使われるとのこと。ソフトバンクグループはハイテク企業に投資する会社なのでリスクが高く、それが金利に反映されている。

 

 債券は原則として額面価格で戻ってくるため株式よりも安全であるが、金利上昇した場合、途中売却で損失が発生すること、倒産した場合に紙屑になる可能性があることから決して安泰ではない。

 

現在、日本企業の社債利回りを見ると年利1%未満が大半だ。今後、金利の上昇が懸念されるため、企業は前倒しで長めの債券を発行してくる可能性が高い。

 

 ま、インフレ時には株式の方がよいのだが、日経平均は4万円近くを付けており、そろそろ頭打ちの雰囲気が出てきている。確か26000円後半から40000円に到達したので、十分に稼げた人は多いだろう。今買うと高値掴みの可能性がある。