千葉みなとにある「みなと公園」に行ってから、JR千葉みなと駅まで戻り、サンエトワールに行ってみました。

 

ヤマザキパン系のチェーンストアですね。

 

 

前にちらっと通りがかったときに店の貼り紙を見て、店内で飲食できないのか??と思っていたら、ネット情報だとイートインスペースがあるとのことで、私の勘違いだったみたい。

 

 

実際、行ってみてよく読んで見たら、「飲食物の持ち込みはご遠慮ください」的なことで、要するに「外から持ち込まないで」ということだったんですね。あせる

 

 

 

プレミアムあんぱんというのがあるとネット情報で読んでいたのですが、残念ながら「プレミアムあんぱん」という札はあれども、売り場は空でした。

 

焼きあがっていなかったみたい。

 

あとで知ったけど、平日は7時オープンですが休日は8時オープンだそうで、行ったのはまだ開店して30分ぐらいだったかも。

 

とはいえ、他のパンはたくさん並んでいました。

 

 

トーストセットもあるようでしたが、あとは、ドリンクセット対象のパンやサンドウィッチを選ぶと、ドリンクが割引になると書かれていた。

 

サンドウィッチとか総菜系のパンも気になりましたが、なんとなくチョコレートや甘い系のパンとか、クロワッサンが食べたい気分・・・・

 

ということで、チョコクロワッサンとメロンクロワッサン? メロンパンクロワッサン?(正確な名称は忘れた)とブレンドコーヒーにしました。

 

 

チョコクロワッサンのほうが「ドリンクセット対象」でした。

 

 

 

 

チョコクロワッサンはチョコクロワッサンでございます。

 

メロンクロワッサンはもちろんメロンパン風。モロモロ崩れがちですが美味しかったです。

 

 

コーヒーを飲める胃腸の状態になって良かった(しばらく胃もたれしていた)。

 

お砂糖とミルクを聞かれたので、コーヒーフレッシュなのかな、ミルクだけもらいました。

 

 

 

 

 

イートインスペースはこぢんまりしていますが、わりと席数はある感じ。

 

 

よく見ると映り込みに「マツモトキヨシ」の看板が見えます。すぐ近くにある。

 

 

 

飲みませんでしたが、レモン入りの水のサービスがあり。

水の入ったポットが置かれていました。

 

冷蔵庫の中の紙パック飲料などはテイクアウト専用みたい。

ドリンクを注文してくださいということなんでしょうね。

 

 

 

向かいは24時間営業の「マルエツ プチ」です(この隣にマツキヨがある)。

 

 

 

で、空いているうちに写真を撮っていたんですが、持ち帰りのお客さんが多いの前情報どおり、持ち帰るお客さんが多いみたいでした。

 

東南アジア系な?という感じの若い外国人女性たちが買いにきていたり。

 

そのうちその他の外国人(南米?ヨーロッパ?)たちもいらっしゃったりして、イートインコーナーにも来ました。

 

 

レジの若い男子は感じのいい店員さんでしたが、彼は英語でも接客していた!

 

へえ~、千葉みなと駅のサンエトワールは英語が通じるんだ! と感心。

 

 

食パンハンバーガー ジュースコーヒー

 

 

 

しかし外国人客がしばしば来るのは意外でした。

 

考えてみればビジネスホテルがあるので、旅行客がいるのかも。

 

京葉線沿いの他の場所より宿泊料の相場がちょっと安いだろうと思いますし。

 

 

 

私は端っこに座ったので、ガラスの仕切りのポスターなど目に入り、写真に撮ってみました。

 

たぶん昔は喫煙コーナーだったんじゃないでしょうか?ここ。

 

 

 

変な写り方になってしまいましたが、奥にも席があった。

 

 

 

 

これでわかったんですが、平日は7時から21時、祝日は8時から20時営業なんですね。

 

 

はっきり写っていませんが、、、(スマホで元写真を見れば拡大して見られるけど)

 

 

普段の様子は知りませんが、日曜日の朝は、席も空いていて店内でゆっくり食べられましたよ。

 

 

 

 

さて、この時点でもまだ9時前ぐらい(笑)

 

今日は大賀ハス⇒舞妃蓮の蓮の花ハシゴ(後者は今は植えられていなかった)でしたので、活動開始が早かった。

 

長居せずわりと早く撤収してきたし・・・

 

 

 

歩いて行くのがちょっと面倒な気もしましたが、そんなに早く帰宅してもなぁと思って、千葉県立美術館まで行くことにしました。

 

9時オープンとのことで、歩いて行ったらちょうどいいし。

 

 

やっているのは県立美術館50周年の記念コレクション展。

 

行ってから気づいたけど、ちょうどその展覧会の最終日でした。6月30日。

 

 

つづく。