“強制接種進む”など パンデミック条約に関する誤情報が拡散

 

2024年6月1日

 

 

 

強制接種?

 

WHOによって国家の主権が奪われる?

 

 

それはないと思うけどなぁ。

 

国連機関にそんなことできないし、もし仮にやろうとしたら欧米でも非難GOGOムカムカハッだろう。

 

アフリカの田舎などでは医療関係者が石を投げられ、殺されるかもしれません(ワクチンではないけど、エボラ出血熱の対応時に実際にあった。強制でなくお願いレベルで)。

 

 

 

 

「パンデミック条約」とは

 

「パンデミック条約」は新型コロナウイルスの感染が拡大した際、ワクチンや医薬品の供給について先進国と途上国の間で格差が生じたことなどの教訓を踏まえ、途上国への支援策などを盛り込んだ国際条約で、2022年から交渉が行われ、先月下旬からはWHO=世界保健機関の年次総会でも協議が行われています。

 

 

これですよね。

 

ワクチンや医薬品の供給について先進国と途上国の間で格差が生じたことなどの教訓を踏まえ、途上国への支援策などを盛り込んだ

 

 

 

 

先進国の立場、途上国の立場、製薬会社、それぞれの立場で主張してるので、折り合いがつかず。

 

2年やっていて決まらない。

 

 

 

5月27日 ~ 6月1日のWHO年次総会でも採択できなかったんですね。交渉続行。

 

 

 

これでどうやって「強制」に行くというんでしょう~。はてなマーク

 

 

「三方よし」で何とか上手くまとまると良いのですが・・・・。

 



 

まあ、「ありえない」と思っていたことが起こると困るのでチェックしておくべきなのかもしれませんが、それならそれで、「人のウワサ」レベルでなくて具体的な情報を見ないと。

 

 

パンデミック条約に関連するサイトを拾ってみました。

 

 

 

 

国境なき医師団が求める5つのポイント

 

 

これだから製薬会社が渋るわけですね。


 

 

 

セーブ・ザ・チルドレンの訴え(日本語)

https://www.savechildren.or.jp/sp/news/index.php?d=4395

 

 

 

国際法の立場から。

 

 

 

 

UNAIDS(国連エイズ合同計画)の声明(仮訳はPDFにて)や、ジュネーブ国際機関日本政府代表部へのリンクあり。

 

 

 

 

 

キョロキョロ

 

周りの人が接種するとなると「しなければならないのか?」と気になってしまう方は、「任意」の意味を今一度、辞書で確認しておくと良いと思います。

 

ついでに「自分軸」という言葉についても調べてみるといいかも。

 

 

逆に、「同調圧力」とか「長い物には巻かれろ」も改めて意識しておくと良いかもしれない。

 

 

 

と言っても、日本では今後は「任意接種」なので、受けようと思ったって今まで通りにはいきません。

 

65歳以上の人、60歳~64歳の対象となる疾患があって必要な人以外は、「受けたければ自腹でどうぞ」なインフルエンザ予防接種と同じ方式です。