書きそびれてずっと書いていませんでしたが、2月にWindows11のノートパソコンを購入しました。

 

 

 

画面はちょっとまだ慣れないですねえ。いろいろと位置が違ったり。

 

でもなんとなく使っています。

 

 

 

 

新聞広告に入ってきたチラシがきっかけです。

 

 

 

 

大企業・官公庁の機器入れ替えとなったノートパソコン(一部デスクトップあり)譲渡会。


 

以前にもチラシを見かけたことはあったけど、その時は関心がなかった。

 

 

「一般社団法人 日本電子機器補修協会」というところの主催です。

 

 

 

 

今使っているWindows10ノートPCがキーボードが壊れてきていて、使いづらくなっている。

 

 

中古で買ってどうやらハズレで、キーボードが一度壊れて交換してもらっても、またすぐ壊れた。

 

 

キーを押す力が強いのか??

 

でも今までノートPCを使っていてキーボードが壊れた経験はなかったんだけどなあ。

 

 

 

 

なので次に買うときは中古でなく新品で、と思っていたのですが、新品は高いんですよね~~

 

実際に見てみて程度が良いなら中古でもいいかしら。

 

 

 

チラシには、「企業などでは数年でパソコンを入れ替えるから程度が良い」という感じで書いてあったけど、もし本気でガンガン使うオフィスの場合は、毎日一日中使うので使用頻度がご家庭用と全然違いますから、「数年しか経っていない=使用頻度が少ない」とは限らないんですけどね・・・・

 

 

 

どっちみち、今使っているのは11には上げられないタイプだし(スペックに制限あり)、キーボードもボロボロになってきたし、いつかは買わないといけない。

 

 

星条件に合わないPCを11にアップグレードするのもやってやれないことはないようですが、面倒そうだし、私の場合は何しろキーボードが。

 

 

 

そして、譲渡会では別途、古いノートPCのデータ消去も受け付けるとのこと。

 

それならば、今のPCの前に使っていてもう使えなくなっている古~いパソコンのデータ消去をしてもらおう。

 

古いダイナブックを携えて、とりあえず会場に見に行ってみました。

 

 

 

 

こういうのを見に行くのは初めてなので、一人でちょっとドキドキ、までいかないけど、どんなものかなと思って行ってみた。

 

比較的近くの(車で行く距離)某ホテルが会場。

 

 

行ってみると、いかにもな(詳しそうな)若めの男性二人連れも歩いていたけど、会議場というか宴会場に使いそうな広いお部屋に入ってみると、老若男女、詳しくない人も多そう。

 

とはいえ、お客さんの人数はさほど多くはなかったです。部屋が広いし、混雑するほどではなかった。

 

 

残念ながらお値段が安い5万円以下のはWindows10で、なおかつ11にアップグレードできないタイプばかり(→店番している技術者の方に聞きました)。

 

 

今は中古を販売するのが難しい時期なのかもしれませんね、OSのバージョンが入れ替わる時期で。

 

 

安くてまだ程度が良さそうなのは魅力的だけど、どうせ買うなら11にしたい。

 

 

 

 

電源の入っている見本品を触らせてもらったり、販売員さん(中国系の若い男女もいた。IT業界あるある)に聞いたりしながら、うーーーーん。

 

 

しばし迷ったけど、Windows11パソコンにしました。多数なんて書いてあったけど選択肢はほぼ無し。爆笑

 

サイズの大きさが気になったけど、まあそんなに移動するわけではなし、画面が大きくてキーボードがしっかりしてるならそれはそれで良いか。

 

 

 

メーカーのこだわりはありませんでした。

 

homeで良かったんだけど、proというもの。まあ、企業などのオフィスで使っていたからそれはそうか。

 

NECのVersaPro、15.6型ワイド。

 

 

買ってからだいぶ後まで気づかなかったんですが(笑)、DVDドライブ付きでした。

 

想定していた予算をオーバーする 63,800円+消費税。滝汗

 

新品よりはずっと安いんですが。半額から三分の一ぐらいの価格。笑い泣き

 

 

 

 

公式サイト。

 

やはりビジネスPCなんですね。

 

 

 

 

すぐ使えるようにセットアップしてくれてはあるけれども、画面を見たらLANとか出てくるし、家で使っているWi-Fiにつなぐ設定が思ったよりも少々わかりにくかった。

 

 

私は付属の説明本を見ながら自力でなんとかできましたけれども、パソコンにホントに不慣れな方は、ビジネス仕様でなく家庭向けとか初心者向けという機種が良いと思います。

 

ハイスペック(高機能・高性能)なら何でも良いというものではありません。。。

 

 

(別に私もProでなくて良かったんですけど。細かく使いこなせないし、家でしか使わないし)

 

 

 

 

 

ニコニコ現金払い(古い)。

 

こんな感じでプチプチに入れてくれたので、それを風呂敷に包んで帰宅(交通手段は車です)。

 

 

 

※あとでインナーケースを買いました。これでピッタリサイズ。これの赤を購入。

 

 

 

 

 

使っていたダイナブックと比べるとこんな感じのサイズの違い。

 

小さめなのに慣れていると、かなり大きく感じます。

 

使っているうちに慣れますが。

 

 

 

そして、いろいろオマケつき。

 

 

 

 

 

この本、意外と良かったです。

 

といいつつ最初しか見ておりませんが。

 

 

 

今までWi-Fi内蔵ばかり使っていたのでとんと考えていなかったのですが、Wi-Fi内蔵ではなかった。

 

えーどうするの、と思ったら、USBで挿して使うWi-Fiをちゃんと付けてくれていました。ありがたや。

 

これを使うというわけなんですね。

 

 

そういえば昔、職場の人たちでこういうの挿して使っている人がいたっけなあ。

 

 

でまあ、なんとかWi-Fi接続をセットアップしました。

 

(スミマセン、筆まめはまだ入れていません)

 

 

 

 

ありがたいのがコレがついていたこと。

 

インストールしてくれてありました。

 

 

今までもこのキングソフトのオフィスソフトを使っていたので、これは変わらずで良かった。

 

MicrosoftのOfficeではありませんが、一応互換性あり(細かい部分はうまく互換しないところもあるかも)。

 

今更ながら、キングソフトって中国企業なのね・・・

 

今まで使ってきた中古のダイナブックにインストール済みだったから使ってきたのですが。

 

 

キングソフトの無料の広告ありセキュリティソフトも使ってるんですが(笑)爆  笑あせる

 

でもまあ、広く使われているソフトではあります。

 

 

 

 

 

 

それはそれとして。

 

本体については、キーの配置や感覚が若干違うので「Ctrl+V」とかするときに隣のキーを押して失敗したりしてますが、だんだん慣れてきたように思います。

 

 

基本的に問題なければ、あとは「慣れ」の問題だと思います。

 

何事も慣れは必要。

 

 

 

完全に移行はしていなくて、元のダイナブックと併用中です。

 

 

バックアップは外付けハードディスクや、一部USBメモリーに入れたり、写真はGoogle Photoにも入っています(ほぼ入れっぱなし)。

 

 

CD