JALのマイレージが半端に少しだけ失効しそうだったので、そして私はまだ旅行しようと思えないので、とりあえず物品に交換しようと、マップに交換してみました。
 
以前にも交換したことがあります。
 
 
 
 
何ヶ所かの都市から選べるのですが、パリ。
 
フランスのパリのマップにしました。
 
 
 
 
 
もちろん、すぐに旅行できるわけではありませんが、見て楽しもうかと。
 
 
 
 
大きなサイズの地図です。
 
半分に折ってこのくらい。
 
 
 
 
あ、パッシー。
前々期の「まいにちフランス語」(Momokaの薫るフランス発見の旅)、日本人留学生のMomoka(百香)が住んでいると言っていた場所だ。
 
 
 
エッフェル塔より向こう側なのか。「ちょっと遠いの(だからもう帰らないと)」とアミーヌに話していたものな。
その時にいた友達の家がどのへんか分からないけど。
 
 
 
 
Momokaのお気に入りのマレ地区は・・・・パッシーからけっこう離れてるじゃない。
反対側というか何と言うか、ぐるっと遠い感じ。

1課で出て来たパン屋さんもこのあたりか。

 
 
 
こうして地図を見ると、位置関係がわかって興味深かったりするんですよね。
 
 
昨年、「地球の歩き方」シリーズ(果敢にチャレンジなさっています)の何かを買って応援しようかとも思ったのですが、昨年は収入が少なかったからな~。結局買いませんでした・・・・・ごめんなさい。
 
 
いつかフランスのパン屋(ブーランジェリー)さんで、Momokaの買っていた「シュケット」を買ってみたいものだ(笑)
 
 
 
今の職場は、休みはわりと取れるかもしれない職場であることが判明しましたが、収入は昔と比べれば相変わらず激減なので、コロナが収まったとしても遠く欧州旅行なんてできるようになるかどうか、どうだかわかりませんが。
 
積立預金(旅行会社のでなくて自主的に)すればいいのか。
 
とりあえず近場のグアム旅行でもいいから行きたいが・・・・、というか、グアムもどうなっているやら心配。