東京駅いしかわテラスがオープン❗️今夜21時テレ朝 マルス-零の革命 第8話放送です❗️ | tokyotravelguide2020のブログ

tokyotravelguide2020のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは、emiriです。



先日、打ち合わせで東京駅に行きました!

八重洲いしかわテラスがオープンしました。





画像はお借りしました。


八重洲いしかわテラス🛍️

買い物で石川県を応援しましょう!


オープンの日でしてのですぐに入れるず、打ち合わせの時間の都合で立ち寄れず、次回ゆっくり行きます。日本酒が買いたいです🍶




期間限定で東京駅の地下通路に、MORINAGA HI-CHEWのCMが流れていました🍇









東京駅八重洲地下街に、#ハイチュウ の新作CMが登場!


お近くを通られた際は、ぜひごチュウもく👀くださいね♥

52面のスクリーンでたっぷりご堪能くださいませ♪

※ご覧になる際は、通行の妨げにならないようご配慮ください。


放映は2024年3月31日まで。


森永製菓Xよりお借りしました。


森永製菓

 

 




チョコボールのCMも流れていました🍫





今夜21時からテレ朝で、チーム2020が推しているなにわ男子 道枝駿佑さんの主演の

マルス-零の革命

の8話が放送されます!


先週の7話は

マルスのメンバー、板垣李光人さん演じる相棒のアイコンが活躍しました!


もともと板垣李光人ファンが多いチーム2020です!


アイコンの零を思う気持ち、そしてマルスのメンバーとして、逞しく成長している姿がとても印象的でした✨



クロッキー社に乗り込む計画を1人で実行しようとする零くん。


メンバーを危ない目に合わせたくなく、

おまえは邪魔だとアイコンを追い返します。


マルスのメンバーが集まった時、無謀な潜入を犯罪だと言うメンバーに、

アイコンは、

「そうかもしれない、でも、」


シーンがかわり🎬


以前のマルスのメンバーを失ってから、1人で敵にたちむかっいた零!

クロッキー社を見上げ「流石に無理ゲーか」と呟く零に

アイコンが語りかけるシーン✨


「そりゃそうですよ。こんなところ1人で来るなんて、

最後まで付き合う約束でしょ。


気づいたんです。大切なのはまわりの意見とか、客観的な考えじやなくて、自分にとって何が正しいのか、何を信じたいのかってことなんだって。たとえ世の中的に間違ったことだとしても、僕はおおぜいの人を救おうとしている零くんを信じたい!

僕だけではありません」


後ろからメンバー全員が並んで来ていました。


彼らを見て、いつもはカリスマ的ヒーローで冷静な、零の目に涙が😭


以前のマルスメンバーとの思い出と現実が交錯しながら、、


零と新マルスとの仲間との本物の絆を感じる7話でもありました。



若い子のドラマですが、大人にも刺さる台詞が多いです。





今月で4人体制のSexyZoneは卒業し、3人体制、グループ名も変わるとのことで、

新曲のCDを購入しに、タワーレコードに行きました!




タワレコ推し活守りがありました!


京都の車折神社のお守りです!




新年に、京都の車折神社で売り切れになっていたものですウインク








お守りは写真を入れることのできるポケット付きのタワーレコード特製でした!


emiriはピンクと青を購入しました!




ラッキーでした!

神席当たってほしいです。


今夜是非マルス-零の革命8話をご覧ください!

またTverで本日の21時まで7話がご覧いただけます。


またテラサでは、全話ご覧いただけます。









いつもブログを読んで頂きありがとうございます。


Emiriでした🐥