鈴木は追い込んだのにリリーフ陣が大誤算で大敗した。

近藤、栗原が好調時なら、騒がれるほど手を焼く投手ではないのに、2点しか奪えなかったのも悔やまれる。

 

 

森は今回も力を振り絞って役割は果たせた。

5回3安打、被弾だけ惜しまれるが、コースも甲斐の指した低目に行っており、あれを打った野村が見事だ。

 

ストレートも1球だけだが147kmも出た。

順調に回復しているようには見える。

 

問題は松本、先週4日にも3安打3失点である。

盤石だった立場が今や要注意リリーフになってしまった。

 

大関や森など不安な先発に少し明るさが出て来たと思ったら今回は6,7回を埋める投手陣に綻びが出現である。

 

今日の高橋礼なども相変わらずキレが全く改善出来ていない。

又吉、板東、大津なども不安定な状況で安心して投入できる投球が出来ていない。

 

ハムにもやられるとは、やはりチーム力はかなり衰えていると感じてしまった。

明日の北山も格下で問題ない相手ではあるが、今のホークスの打撃陣の低調さが不安材料ではある。