おばんでございます。TOKYO MARRYです。
春最高~~~~~~。
箇条書き日記参りますー。
-------------------
■前回のブログを書いてから、ミックスの旅に出ておりました。ミックスは、自分で言うのもあれだが割と「得意!」って感じがあったのですが、さらに上を目指すべく、根本的にやり方を変えてみることに。
3曲くらいほぼ完まで行っていた曲をバラして、1からやってみる。今、やっと1曲が新しい形で完成間近。
■(続き)ミックスのやり過ぎで、朝起きて昼ごはんを食べる時に、卵かけご飯に醤油をかけながら、
「・・ミックスは卵かけご飯にちょうど良い量の醤油を垂らす行為に似ている。ご飯の量によっても違うし、でも毎日やってれば大体掴めてきて、毎回完璧に近い量を注げるようになる。」
とかブツブツ呟く人間になってしまった!笑
ヤバ~。
■ちなみにお昼ごはんは、相変わらず卵かけご飯&海苔&納豆&ごはんですよ的な海苔の佃煮、を永遠に毎日食べているのだが、ふと、「自分の中で謎の決まりが出来ている」ということに気付いた。
①まず卵かけご飯を一口食べる。美味しかったら二口。
↓
②納豆は必ず3口で食べきる。そのうちの2口をご飯と食べる。
↓
③海苔佃煮で一口。
↓
④ここからやっとフリータイム。納豆のラスト一口へ行ってもいいし、海苔佃煮アゲインでもOK。
みたいなよく分からない自分内ルールが出来ているのだ。
「でもAB型ってみんなこんな感じよね?」と思いながら本日も上記のルールに則って頂きました。
■その後は、最近ハマっているコーヒー牛乳を作って飲む。
カフェインレスのなんかよく分からないコーヒーの顆粒?豆?粉?みたいなやつと牛乳と砂糖で。
コーヒーは詳しくないのだが、カフェインレスのやつがこれしかなかったので。1500円。
大体2か月位は持ちそうなので、月々750円のコーヒー牛乳サブスクに入っている等と言い聞かせつつ。
■春なので、庭が最高の状態になっている。
ご紹介します。
間引いたサンチュを花壇の方に植えたら、そっちが爆伸び。
久々のサンチュ成功で嬉しい~。
サムギョプサルでバクバク食いまくる。
苺も100均で買った耳かきの梵天で日々人工授粉をやりまくり、実が、なった(!)。嬉。
ミニトマトを種から育て中。
枝豆、初挑戦。
シソは前やったことあるけど、再び。
あとゴボウにも初挑戦中。
ふるさと納税であまおうが大量に届き、毎夜苺パーティを繰り広げる。
LOVE。
また今夜。
(・ω・)