おはようございます!

トラックシーズン最高潮に盛り上がってます!

 

今日はは上柚木陸上競技場にて中体連地域別区部1日目、そして駒沢オリンピック公園陸上競技場にて高体連総体都大会3日目が開催されました。

私ブルーツは駒沢に朝一の競技から最終種目のマイルリレーまで観戦し、その後大谷田小での土曜日練習に参加しました。結局、代表をおりても陸上三昧な日々が続いています(好きでやっているのでOKです!)。

 

結果を一部紹介しますね

 

  中体連地域別区部1日目

第25期あゆと共通男子3000mで総体標準突破!7月初旬の総体出場が決まりました。総体では通信標準突破を目指してください。

 

第26代キャプテンのるい共通男子110mHでまさかの不正スタート!何があったのでしょうか?先日のリレー同様スタートが、、、

 

そして第25代キャプテンのゆま率いる○三中の女子リレーチームは相変わらず好調で区部東部全体1位のタイム!1走ゆま、2走すずはで是非関東、全中を目指してください

 

応援に行かれた方、動画あったら是非くださいね

 

  高体連総体都大会3日目

先週の1日目では、せいやが400mで南関東大会出場決定!

後半の3日目、4日目でさらに南関東進出者が出るか?超期待です!!

 

第23期せいやと今ゆうきが同組となった男子200m予選では、せいやは組1位で予選突破今ゆうきは残念ながら予選敗退となりましたが、高体連の都大会でドリーム出身が同組で走る日が来るねんて、、、

 

せいやは明日の準決勝、決勝で6位以内に入り、南関東大会出場を決めてほしいと思います。

 

そして、第24期のかのんとゆいのが女子3000mに出場し、1年生ながら2人とも見事明日の決勝へ進出しました!奇跡?の南関東大会出場の切符をゲットしてください!決勝進出条件は2組8着+4です。

○ゆいの

 

○かのん

 

そして陸上競技の花形種目であるマイルリレー(4×400mR)です。特に男子は予選から盛り上がってました。6組0着+8ということで、上位タイム8位以内に入らないと決勝に進出できません。全力で走るしかない状況。

せいやは3走で走りましたが、見事決勝進出となりました。全体4位なので明日の決勝では南関東大会出場も狙えますが、上位2チーム以外はほぼ横一線。そして、他種目の関係で疲労が残った状態でのマイルリレー決勝となりそうなので若干きついところはありますが、夢のリレー種目での南関東大会出場をゲットしてほしいと思います。たぶん、出場決まったら、ブルーツは現地で泣くことでしょう

 

明日4日目は、第23代キャプテンの関ゆうきが100mHに出場!まずは準決勝進出を期待しています。

そして、せいやの200m、かのん・ゆいのの3000m、最後の超大盛り上がり必須のマイルリレーと、今日も非常に楽しみな1日になりそうです。

 

では皆さんも充実した楽しい週末をお過ごしください