今日は高体連都大会最終日となりました。

 

私ブルーツもいつも通り6時に現地入りし、なんと駒沢オリンピック公園ジョギングコース(1周2.1km)を3周してきましたよ!

但し、車に戻ってきたら9時の保護者入場までの間、爆睡してしまいましたが、、、

 

ということで、本日の結果

 

○せいや 200m準決勝 組5位 決勝進出ならず!流石に2,3年生は強いですね

 来年は決勝進出&関東出場を決めたいところです

 

○よしあや 3000m決勝 9位 後半上げ上げの展開も入賞まで一歩届かず

 長距離は駅伝もあるので頑張って下さい

 

昨日は最初から最後まで沢山の競技を見て、ビデオ撮影もしました。

※是非下記youtubeで確認下さい

 

最終日はとにかく盛り上がります。学校対抗もあり、集団応援もあり、そして今日は男子110mH、女子七種競技、男子やり投げで大会新記録が連発して競技場内のボルテージは最高潮!

そして最後の競技は男子マイルリレーです。

大会最後を飾るマイルリレーに部活メンバー全員で応援していた高校時代を思い出しました。

結果はラストスパート合戦での大逆転という展開でした。

 

今回各種目上位6名が山梨で開催される関東大会に出場します。

また、6月から学年別大会も開催される為、休む間もありません。

新1年生は沢山この大会でデビューすることでしょう。この大会で自分の立ち位置が分かると思います。2支部は6月3日、4日が支部予選、7月8日、9日が都大会となります。

こちらも楽しみです!

 

以上