釧路駅 「いわしのほっかぶり」 | mou-sanのブログ

mou-sanのブログ

海と鉄道と美味しい物の徒然日記

釧路駅にはいろいろと美味しい駅弁が販売されています。

 

釧路と言えば海産物が有名です。

その中で、釧路で水揚げされたいわしを使用したのが、

「いわしのほっかぶり」です。

 

いわしの握り寿司を甘酢大根で包んだ様子が、

「ほっかぶり」しているように見えることからつけられた商品名です。

 

掛け紙には、

ほっかぶりをした鰯の絵が描かれています。

ほっかぶりも鰯の絵が描かれている手ぬぐいです。

オレンジ色の短冊に、

「釧路名産」と「いわしのほっかぶり」と書かれています。

左上には「鮨」の文字も書かれています。

 

 

掛け紙を取ると、

いわしの握りずしの上に甘酢大根の薄切りが載っているものが、8貫入っています。

とてもシンプルです。

 

 

食べてみると、

いわしが甘酢大根と一緒に食べると、

サッパリとした味になり、とても美味しいです。

生臭さは全くありません。

酢飯との相性も抜群です。

とても美味しいお寿司です。

 

とてもお勧めの駅弁です。

 

この駅弁の格付けは、

☆☆☆☆☆

です。