お料理教室 | mou-sanのブログ

mou-sanのブログ

海と鉄道と美味しい物の徒然日記

今日はミラヴァルインパクトのお料理教室の日でした。


今回は前回と違い12名の定員いっぱいでした。


今日のお料理は、白いんげん豆と3種のお肉の煮込み"カッスーレ"でした。


この料理は、フランスのラングドック地方の名物料理で、

代官山のアンドレ・パッションの代表的料理だそうです。

このお店はフランス大使も食べにくるお店だそうです。


ミラヴァルインパクトの秋山シェフも、若いときに勉強に行ったお店と聞きました。


1時間半煮込んでからオーブンで10分×3回焼いた料理で、

3種類の肉がとても柔らかく美味しかった。


作るのも簡単なので今度家で作ろうと思いました。


mou-sanのブログ-料理

デザートは、エスプレッソとショコラのクレームブリュレでした。


クレームブリュレ好きとしては、興味のあるデザートでした。


今回は、バレンタインが近いのでショコラを使ったものになったようです。


表面がパリッとしていて

中のクリームはとろとろといった感じで美味しかったです。


表面はバーナーで焼くものと思っていたのですが、

バーナーがないときには、ガスコンロの火でスプーンを熱して、

スプーンの背を表面に押し付けて焼く方法もあると教えてもらいました。


どちらも美味しく満足しました。


ごちそうさまでした。


mou-sanのブログ-クレームブルレ