また乗務便がキャンセル | 東京Crew倶楽部 ~客室乗務員(CA)の世界~

東京Crew倶楽部 ~客室乗務員(CA)の世界~

フライトにまつわることからCAたちのプライベートまで♪ 元ベテランチーフパーサーが語っています

「またフライトがキャンセルになっちゃいました」

夜11時ごろ

知り合いのCAから嘆きのLINE

どこ行きの便だったの?

サンフランシスコ便だったらしい

 

というのは、その1時間前に

「久しぶりにフライトが入りました」

「明日行ってきます」

とLINEしてきたばかりだった

 

予約は

行きの便はお客さんがゼロ

帰りの便は15名程度

日本に帰ってくる人たちがいるようだ

 

フライトがなくなった理由は聞いたの?

連絡してきた担当者も分からないらしい

 

最近は旅客がいなくても

貨物が多ければ飛ばすこともある

その便は貨物も少なかったのかもしれない

 

CAは飛ばないと給料が増えない

基本給は新人CAで月額20万円弱

それに

1時間あたりいくらいくらの乗務手当

忙しい時は月間80~90時間飛んでいた

 

飛ばないと基本給で生活しなければならない

宿泊が伴うフライトなら

滞在費も支給される

 

今は毎日、家で食事

TVとスマホがお友達

 

ブリティッシュエアウェイズ(英国航空)みたいに

人員削減なったらどうしよう

不安もつのる

 

従業員が45000人いるブリティッシュエアウェイズは

12000人削減と会社側

 

みんなで首切り反対の嘆願書集め

12万の署名が集まってきている

 

ICAO(国際民間航空機関)によれば

航空業界は、世界全体で

この1年で15億人の航空旅客を失うと予測

昨年は45億人の航空旅客がいた

 

旅客が1/3減るとなると

航空会社も

今までのサイズの2/3にしないとやっていけなくなる

 

T・K  ♂

 

CA仲間のエッセイ

外資CAの生活日記(中東編)