皆さんはどうでしょう
おかしなお辞儀が増えていると思いませんか
もうだいぶ以前(90年代初め)のことであるが
CA訓練の専任教官をしていたころ
CA採用試験の1次、2次面接
その面接官にも携わっていた
面接室に応募者が入ってくる
そして挨拶とともにお辞儀
でも、そのお辞儀がなにか変
お腹に手をあてて頭を下げている
お腹でも痛いのかな
人呼んで「腹痛ポーズ」(はらいたポーズ)
ああ、この受験生
CAスクールに通っていたな
すぐ分かった
何校かでこのお辞儀の仕方を教えていた
スクールで教えていのは元CA
だれがこんなお辞儀を教えているのだろう
当時は、バブルの余韻が残っていた
スクールは儲かる
総会屋(当時)さんまでもが参入
表の顔は元CAが学院長というのもあった
そんな時代だった
腹痛ポーズだと
脇があき、ひじが張ってしまう
自分たちが教えていたのは
腕は自然と降ろして
脇があかないように締める
そのうち
スーパーのレジカウンターで
見るようになった
カウンターがあるので手が見えない
あえてこのポーズにしているのかな
動画が盛んな時代になった
マナー講師たちも
お辞儀の仕方を動画配信
腹痛ポーズでお辞儀している
片足を少し前に出してお腹をおさえているのもある
マナープロトコールを推進している協会
そこが作成した動画
小笠原流宗家を名乗る女性が監修した動画
そこでも腹痛ポーズのお辞儀
それは日本のお辞儀ではないだろ
大炎上
さすがに動画をすぐ削除
女性が写真をとるときとか
モデルさんがポーズをとるとき
このスタイルをとることはあるかもしれない
でも、そのポーズのままお辞儀をしないでほしい
一方で、マナー講師が
本来のお辞儀を教えようとすると
お腹に手を当てるのがうちの方針
その方針で教えてくれという会社もあるとも聞く
T・K ♂
以前のブログ