主務挨拶 | 東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

Celesteとはスペイン語で「空の、天の、空色の」という意味を持ちます。東大のカラーである淡青をユニフォームに背負い、どこまでも天高く上る無限の可能性をもったチームになりたい、頂点を目指せるチームでありたい、そんな思いが込められています。

こんにちは。
17Celesteの主務を務めさせていただきます、新4年の高橋香南子(らん)です。

日頃よりCelesteを応援、また、ご支援いただきまして、本当にありがとうございます。


さて、17Celesteが始動して、約2週間が経ちました。

昨年末の時点では、17シーズンへの不安しかなかったというのが正直なところでした。
これまで自分は何をしてきたのか、チームに対して何をしてこれたのか…
後悔ばかりが頭の中でぐるぐると渦巻いていました。

でも、後悔してばかりじゃ前に進めないから、
これからは、自分のできることを全部やることに決めました。


どうしたらチームが一部になれるのか、一流の選手になれるのかを考えて行動に移し、ガチンコにやる。
主務として、Celesteの変化に責任を持つ。


これから、Celesteは変わります。一部になります。
私たちが変えます。
楽しみにしていてください。


(先日行われた練習にて)

2017年度 東京大学運動会ラクロス部女子主務
高橋香南子