小雪の中を弱AT ピスト用にローラーブレーキ | へいたんな道でうれしい(誰田無灯火)

へいたんな道でうれしい(誰田無灯火)

また見ることもない頂上が遠ざかる 漕いでも漕いでも青い山 ……

 仕事をあそぼう!日々是レジャーで活きましょう! モーレツじゃない、忙しいが口癖でないサラリーマンの日誌。

横浜は初雪。


小雪の中を快適ライド…スンゲ~寒いんだけどね。



今日は1年ぶりにつなぎ型のサーモウエアを着た。


そのアンダーウエアには上下ブレスサーモ、ちょっと下半身がモコモコして動きにくいけど


寒いよりまし。靴下もブレスサーモ。


それにウインタージャケットとアソスのキャップ&アソスの靴下。


後は適当にネックウオーマーとかグローブとか。


見た目は普通、でも薄手のウエアでけっこう着膨れ。


ところで、前に書いたSIXSIXONEのグローブ。最高!


暖かい、丈夫、しかも蒸れない、これはいい!



気温は4℃。


なんとなくフワフワと小雪が舞っている。


「積もらない小雪ならいいけど、これって小雨が降っているわけだよね」


などとブツブツ言いながら走る。


小雨があたるのは走っていてストレスだけど、小雪なら何とかなる。


それにしても、こういう雪って大人になってよく見るようになった気がする。


その昔、横浜とかこの辺の雪といえば「ボタン雪」。


だ~っとでかくて、服とか道に落ちるとベチャッとなる、とっても湿気な雪だったが、


最近って、フワフワした雪が多いね。気象が変わっているのかな。



今日はATを上限に先日のLSDと比べたら多少強めに走る。


気温が10℃以下の場合はLSDで行くか、弱ATで行くか。


春まではそれで心肺に負担をかけずに行こうと思う。


最初は、足が重くてしょうがなかったけど、次第にペダルがかかるようないい感じに。


でも、気持いい状態まででアヘアヘまで行かないで、しなやかに走りとおす。


最初LAPは、一般道4.5km周回を10分台で走ってしまう…オーバーペースだよ~ん。


次の数回から12分前後に落として心拍数と、睨めっこしながら走る。


今日は休憩を入れて1時間半で終了。


テ ー マ 弱AT
コ ー ス 一般道周回
自 転 車 Bonber Pro
足 回 り MAVIC CXP14+ミシュランプロレース/23C/7.5bar
消費カロリー1187Kカロリー(GARMIN/Edge305)
距   離 28.36km(GARMIN/Edge305)
平   均 21.6km/h(GARMIN/Edge305)
心拍数Ave. 133bpm(GARMIN/Edge305)
ケイデンスAve. 39rpm(GARMIN/Edge305)
ケイデンスMax. 120rpm(GARMIN/Edge305)
登坂 高度 601m(GARMIN/Edge305)
気   温 4℃(----)



午後は我が家の女組の要請で横浜高島屋に買い物に行くからソコソコに。


と、いうのもあるけど、横浜高島屋って空気が悪いのかどっぷり疲れる。

心肺系の疲労は自分にとって蓄積し易いと最近になって自己判断。

高心拍でいぢめた身体で、空気の悪い所百貨店に行くのは注意しておきたい。

とにかくあの百貨店の「蛍光灯」と「空気」で疲れない人はいないと思うぞ。



さて、ロードから帰宅すると、佐川急便。


やっとの思いで見つけたシマノのローラーブレーキが届いた。


ピストを、よりピストレーサーぽっくするために、フロントのブレーキを


シンプルにローラーブレーキにしてみようという目論見。


フレームバンクのパーツ売りを見て真似しようと思った。


でもね、けっこう素人には敷居が高い。


ローラーブレーキの本体はあまり単体売りしていない様子。


補修パーツはあるけど、基本は完成車用のバルク販売のよう。


もう少し古くて、簡易なローラーブレーキを狙っていたけど、


やっと手に入ったのは、


ブレーキ本来 SHIMANO NEXAVE BR-IM75-F

ハブ本体 SHIMANO NEXAVE HB-IM70


思ったより重いぞ!


ハブ、545g

ブレーキ705g


なんと合わせて1250gだ!



それにショックなことが判明した。


このブレーキにはフォーク側にダボというか台座が必要だということ。




ローラーブレーキの普及版にはこんなもんないよ。


ちょっと高級指向なものを入手してしまったらしい。



そこで今日は横浜高島屋に行くなら、ちょっと女組を離れて東急ハンズに行こうと決心。


行った行った、スンゴク疲れたけど、なかなかよさげなものを見つけてきた。


ついでに完成車も見学。どっかからの輸入自転車に前輪ローラーブレーキ発見。


かなり一般車向けの仕様だった。なんか簡単についていたなぁ、あれが欲しかったよ…


ちなみにSRAM製だった。



さて、見つけてきたもの。



直径15mmのパイプを挟んで「何かを固定する金具」。


金物売り場でポスト(郵便受)とかをディスプレイしている所にあったので


そういったものに使う物らしい。これならゴムも付いているので


気兼ねなくフォークにつけられそう、しかも丈夫そうだ。


お約束の金具も購入。



さて帰宅後、少々疲れているのですが意外に元気です。


早速ローラーブレーキ付の前輪を組みました。


NJS認定、ARAYA GOLD(36H)。


もう競輪といえばこのリムですね。意外に軽いんですよ。


アンブロの28"のフォーミュラークロノ(32H)が大体360g。


それよりも軽いので、もしかすると現在普通に生産されている


アルミの28"チューブラーリムの中では最軽量なんじゃないの????


昔は剛性とか問題はあったけど300g以下っていう謳い文句のリムがけっこうあったけど、


いまじゃ減ったから、このARAYA GOLDの軽さは意外だった。


ヒルクラとか一般の利用ってどうなんだろう。情報が欲しい所ですね。




15番スポーク305mm、36本とブラスニップルで260g。


このハブは、穴から察するに14番がデフォルトの様子。


さて余計な買い物、プラスチックテープ。


ビニールテープが一般的ですが、このプラスティックテープは


少々高いですがべたつかないのでバーテープ止めにはもってこいです。


製品付属のバーテープ留めのテープに不満のある方、


色が黒ばっかりで気に入らない方、買っておいて損はないですよ。



ホール組は、8本組み。


このローラーブレーキ付きの前輪はブレーキの厚みのために


少々オチョコ組みになります。


計算上は、304mmと305mmのスポークが必要になりますが、


ローラーブレーキ側をダブルクロスにして強度アップしたいので、


1mm長めの305mmのスポークが必要です。で、全部305mmとなりました。


テンションをあげる人は、オール304mmでもいいと思いますけど…


とりあえず今日は仮組みまで。明日仕上げます。




とても大勢の方に見ていただいているようです。
ありがとうございます。
誤字脱字駄文乱文、ひどくてすいません。
お気軽にコメント残して行って下さい。よろしくお願いいたします。



にほんブログ村 自転車ブログへ

ポチッとクリックをお願いします。その先に素敵なブログが盛りだくさん!