JFEエンジニアリングと東日本旅客鉄道は、川崎市臨海部に首都圏最大級となる使用済みプラスチックのリサイクル施設を建設し、リサイクル事業を実施すると発表しました。






焼却処理されていた使用済みプラスチックを選別し、プラスチック製品の原材料とするか、化学的に分解しコークス炉の原料やガス化して再利用できるようにする。

使用済みプラスチックを選別から再商品化まで一貫してできる施設はめずらしく、

JR東日本の駅ビルや駅ナカ施設などのプラスチックごみを受け入れるほか、川崎市や近隣自治体とともにプラスチックごみの再商品化の計画を作成する予定です。


プラスチックリサイクル工場(例)


※海洋プラスチック汚染


『参加者募集中です。』
2月4日(日)10時〜11時
第83回検見川浜ビーチクリーン
誰でも参加可能です。気軽に声を掛けて下さいね。

※ビーチクリーンの際にボトルキャップの回収、分別をお願いしています。ご協力宜しくお願いします。

1月7日

第82回検見川浜ビーチクリーン集合写真



Tokyo bay Beach club