【中国滞在2日目】挑戦を楽しむ中国ミッション | 中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

2000年に起業、気付いたら創業24年!東京と中国に会社を構えている貿易商社を経営しています。今の目標は「30期年商30億円」有言達成をモットーに我要加油。

挑戦を楽しむ中国ミッション



いつもブログを読んでいただきありがとうございます。創業23年、東京と中国に会社を構える貿易商社を経営、日本と中国を行ったり来たり、営業方針は下請け仕事一切御断り、大手メーカー直提案直取オンリー、中国工場直発注直輸入」、お客様の笑顔の創造をモットーに「30期年商30億円への飛躍」を目指しているおっさんのブログです。中国滞在2日目、今日から半月の11月の中国ミッションです。6月から再開した中国生活ですが、3年半振りの中国入りは中国オフィスの移転や滞在用マンション探しから始まりました。今は新規協力工場開拓に新しい行き着けのお店を探しなど、コロナ禍前と違う新しいことに挑戦しています。



2023年6月、中国オフィスを移転


滞在用に契約した31階建のタワーマンション


24階の3LDKの部屋で眺めは最高〜


新しく開拓した露店とBAR、年間150日の中国滞在では、私生活を快適にするのは大切なミッションの一つです


新規協力工場の開拓




一年前の今頃は何をしていた?



3年半に渡る中国の入国規制も緩和され再開した中国生活ですが、1年前は何をしていた?と思い過去写真を確認したところ、早朝ジョギングから〜のポルシェ911を洗車し、愛犬とジープに乗ってちょいドライブをしていました。一年前は中国の入国規制がいつ緩和されるのか分からず滞在用マンションも解約。。年が明け中国の入国規制も緩和され再び中国入り出来るようになりひと安心です。今改めて振り返ると当たり前の生活は当たり前ではないんだなと痛感した3年間でした。



11月の中国滞在我要加油〜



2022年11月9日、一年前は何してた?


2022年6月に解約契約したマンション



自前の家具は全部処分...


2023年6月中国入りした時はホテル住まいから始まる。。




世の中はコロナショックからアフターコロナへ、ピンチからチャンス!新しい価値観での会社経営となりますが、変化と進化を繰り返して会社経営を楽しみます。



会社設立23年の軌跡動画

Creative Trading Companyの新たな挑戦


23年間の売上推移

会社は「成長期→ 成熟期→ 衰退期」を辿る。弊社は2020年の例外無き経営改革を機に第三次成長期に突入!30期年商30億円に挑戦中



◼️Tokyo Office
’00年広告代理店起業→ ‘10年貿易業転身
営業・企画・デザイン・販売の拠点
資本金5,500万円

◼️China Office
’11年進出 → ‘13年設立→ ’17年法人化
工場探し・品質管理の拠点
資本金100万元(約1,650万円※当時レート)

◼️茨城物流センター
自社商品の保管及び全国出荷の拠点