時代遅れのテレビ局が作り出した日本の不況 | 中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

2000年に起業、気付いたら創業24年!東京と中国に会社を構えている貿易商社を経営しています。今の目標は「30期年商30億円」有言達成をモットーに我要加油。

独学の経営道



いつもブログを読んでいただきありがとうございます。創業22年、11年前に儲からなくなった広告業に見切りを付け貿易業に転身、毎月東京オフィスと中国オフィスを行ったり来たりの日々(新型コロナ禍前まで...)営業方針は下請け仕事一切御断り、大手メーカー直提案直取オンリー、中国工場直発注直輸入、お客様の笑顔の創造をモットーに会社を経営しています。



明日からお盆休み



東京連続滞在938日目、明日から17日までお盆休みです。何がアレって子供達が小さかった頃は伊豆や信州でお盆休みを過ごしていましたが、今は子供達が巣立ってしまったので家族旅行もうナッシングです(涙)。夫婦と愛犬で軽井沢か伊豆のリゾートホテルでゆっくり過ごすのもアリですが、残念ながら我が家の愛犬は車酔いが酷く長距離旅行は無理。。愛犬を置いてまで旅行に行く気にはなれないので、多分今年のお盆休みもジョギング三昧になるかなとww



20年前実家にて...
懐かしいひと時です。。


愛犬は車酔いが酷く旅行は諦める...




大騒ぎのテレビ局に思う....



欧米はアフターコロナに対応し経済活動を再開してる中、日本は今だに新型コロナは2種扱いで身動きが取れない。。感染者数は20万人超、死者数は一日150人〜200人、死亡率0.1%以下、ちょい熱が出ただけで病院に行く真面目な人々。。因みに日本の死者数は年145万人、癌の死者数は一日1,041人、心筋梗塞の死者数575人時代遅れの地上波テレビ局は「新型コロナ感染者数がぁ〜医療崩壊がぁ〜」と “唯一の視聴者” である老人達の不安を煽って馬鹿騒ぎしてますが、ゴールデンウイーク時は「観光地に観光客が戻って来ましたぁ〜」と朝からアホなレポーターが観光地ではしゃいでいたのは滑稽だ...



新型コロナ死数の大半は老人、生い先短い老人の感染を防ぐ為に、多くの若者の大切な青春を奪われているのは何かがおかしい...


日本の死者数は年間145万人

新型コロナ死者数は年間13,000人

自殺による死者数は年間21,000人




テレビ局が作り出した不況



日本は今だ感染が広まる度に「テレビ局がギャーギャー騒ぐ→ 老人不安になる→ 病院に殺到→ 政府困る→ 経済活動自粛」の繰り返し!新型コロナに怯えてる人、気にしないで生活している人、対応は大きく分かれているのに、何故日本の全てのテレビ局は連日連夜ネガティブな新型コロナ報道を繰り返し放送しているのか?



不思議でならない。。



諸悪の根源は
テレビ局だな。。



このニュースめちゃウケます


特にこの内容は至極納得です







当ブログを読んで下さる皆さんも新型コロナ禍の影響を受けて大変かと思いますが、明けない夜はない!明るい未来が有ると信じてこの難局を乗り切って行きましょう




会社設立22年の軌跡動画


◼️東京オフィス

’00年広告代理店起業→ ‘10年貿易業転身
営業・企画・デザイン・販売の拠点
資本金5,500万円

◼️中国オフィス
’11年進出 → ‘13年設立→ ’17年法人化
工場探し・品質管理の拠点
資本金100万元(約1,650万円※当時レート)

◼️茨城物流センター
自社商品の保管及び全国出荷の拠点