もしも日本が欧州に在ったら? | 中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

2000年に起業、気付いたら創業24年!東京と中国に会社を構えている貿易商社を経営しています。今の目標は「30期年商30億円」有言達成をモットーに我要加油。

東京滞在記



いつもブログを読んでいただきありがとうございます。創業21年、11年前に儲からなくなった広告業に見切りを付け貿易業に転身、毎月東京オフィスと中国オフィスを行ったり来たりの日々、「下請け仕事一切御断り、大手メーカー直提案直取オンリー、中国工場直発注直輸入」をモットーに年160日間中国に滞在しているプチ単身赴任生活のブログです。



もしも日本が
ヨーロッパに在ったら?



東京連続滞在417日目、朝からどうでもいい話ですが、昭和48年に「狭い日本そんなに急いで何処に行く」と言う交通標語がは流行りましたが、果たして日本は狭い国なのだろうか?毎月中国に行く際に機内で思ったことは「日本って長いなぁ〜」です。メルカトル図法の地図だと日本の正確な大きさは分かりませんが、もしも日本がヨーロッパに在ったらヨーロッパ全土に広がる大国になるから驚きです。日本は小さな島国だと言う固定観念とは自分はこれしか出来ないと言う思い込むことと同じだなと!そんな感じで、今朝も早朝ジョギングでひと汗流して来ます。