【中国滞在記】11月の中国滞在を写真を通して振り返ってみる | 中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

2000年に起業、気付いたら創業24年!東京と中国に会社を構えている貿易商社を経営しています。今の目標は「30期年商30億円」有言達成をモットーに我要加油。

中国滞在記



いつもブログを読んでいただきありがとうございます。創業20年目、9年前に儲からなくなった広告業に見切りを付け貿易業に転身、毎月東京オフィスと中国オフィスを行ったり来たりの日々、「下請け仕事一切御断り、大手メーカー直提案直取オンリー、中国工場直発注直輸入」をモットーに年160日間中国に滞在しているプチ単身赴任生活のブログです。



11月の中国滞在を
写真を通して振り返ってみる



中国滞在9日目終わる、明日の広州白雲空港発の便で帰国します。毎度帰国前に11月の中国滞在を写真を通して振り返えってみたいと思います(笑顔)。先ずは食生活を振り返ると今月は中華料理と日本料理をミックスしバランス良く食べた気がします。夜は美味しい料理をツマミにグイッとビールを呑む日々、日本とは違い中国には吞み友が居ないのが寂しい限りですが、昨日は久し振りに中国オフィスの幹部スタッフと現状の問題点や改善点を話し、目標について熱く語り合い「東京Officeと共に変化と進化を繰り返し会社を大きくしよう」と決起大会的な飲み会となる。



有意義な時間を過ごせた
11月の中国滞在だったと思う



中国滞在中は安定の呑み歩きww


昨日は久し振りにスタッフと熱く語り合う

今月はカレーライス多しの4杯でしたww

中華料理と日本料理をバランス良く食べる

今回一番美味しかった料理は牛丼でした




運動三昧な11月の中国生活



中国滞在、仕事についてはブログに余りアップしていませんが、今回は春節前の生産ラッシュが続いており、スタッフ達は連日検品をする為に朝から工場へ出向いている中、私は工場で生産スケジュールの打合せをする日々でした。一日でも遅れるとアウトな仕事が多く気が抜けない状態が続きます。こうして写真を通して11月の中国滞在を振り替えると、食べて呑んでばかりで不摂生な生活に見えますがww、毎日せっせと走って鍛える生活だったので太ることなく逆に体重は落ちてしまった次第です(苦笑)



帰国したら取り敢えず
地元を呑み歩き
吞み友と酒を交わすぞww



新規工場視察に協力工場巡りや
工場とスケジュールの打合せをする日々

ジャージで出勤、そのままスポーツジムへ

呑んだら走れの飲兵衛道
中国でも走って泳いで鍛えるは欠かさず


時にスタッフも誘って筋トレ

中国滞在ではスイムも加わり
ちょい筋肉疲労が溜まっている....


‘19年の目標3,000km走破まで後207km
4年連続3,000 km走破まで後僅かです(笑顔)