自動車評論家の言いたい放題、新型ジムニーを馬鹿にする西川淳と高平高輝... | 中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

中国で単身生活を楽しむ企画貿易会社 社長の独り言

2000年に起業、気付いたら創業24年!東京と中国に会社を構えている貿易商社を経営しています。今の目標は「30期年商30億円」有言達成をモットーに我要加油。

車馬鹿日記



いつもブログを読んでいただきありがとうございます。創業19年目、8年前に儲からなくなった広告業に見切りを付け貿易業に転身、毎月東京オフィスと中国オフィスを行ったり来たりの日々、「下請け仕事一切御断り、大手メーカー直提案直取オンリー、中国工場直発注直輸入」をモットーに年160日間中国に滞在しているプチ単身赴任生活のブログです。




新型ジムニーの評価は?

西川淳と高平高輝の一分




中国滞在7日目、中国で過ごす平和な休日です。休日と言えば車馬鹿日記と言う事で行かせて頂きますww。カー雑誌マガジンXの車評価コーナー「喜怒”愛“楽」で新型ジムニーが取り上げられていた。売れに売れている新型ジムニーは気になる車なので読んでみたところ、ま〜けちょんけちょんで言いたい放題!西川淳と高平高輝に至ってはスズキ自体が気に入らないらしく、客観的な評価ではなく馬鹿にした口調で貶している。







自動車評論家の存在意義



西川淳と高平高輝は新型ジムニーが20年振りにフルモデルチェンジした事自体が気に障ったのか?長い間フルモデルチェンジしないスズキは駄目だの、先祖返りの古臭いデザインが駄目だの、軽自動車なのに車内が狭くて駄目だのww、遠回しに新型ジムニーを買う人まで小馬鹿にする始末!そもそも自動車評論家が評価する車と実際に売れる車は何故違う?言いたい放題で結果に責任を持たない面々、自動車評論家に限らず、世の中に存在する○○評論家の存在意義って何だろう?



マガジンXの車評価コーナー「喜怒愛楽」
デザインに関してけちょんけちょん



マガジンXのツンデレプレイ



マガジンXの編集部はアンチスズキなのかな?と思ったら、同月号の違うコーナー「ざ・総括」では、新型ジムニーのデザインを伝統的且つ機能美だと高く評価してる。一方のコーナーでは古臭いデザインだと貶し、もう一方のコーナーでは機能美を追求したデザインだと褒めている。スズキに対してツンデレで、どっち付かずの風見鶏状態、マガジンXは摩訶不思議な雑誌だがそこが良かったりもするww



喜怒愛楽ではデザイン酷評
ざ・総括ではデザイン評価






25年間車歴
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 
【私の車歴】
シティから始まりポルシェまで、
25年間で11台の車を乗り継いでいる

HONDA CITY Cabriolet
BENZ 190E
Jeep GlandCherokee(3台)
 VW Golf5
AUDI A5 SportBack 
AUDI A7 SportBack
Maserati Ghibri S
PORSCHE 911 Carrera
Jeep Wrangler Unrimited Sahara(2nd Car)
 
総額6,400万円
 
【車馬鹿YouTube動画】
 

PORSCHE911(991.2)に乗って通勤&帰宅を楽しむ生活!

https://youtu.be/qD7isT5FfcQ

 

【PORSCHE  VS  Maserati】エキゾーストノート対決!車馬鹿的にどっちの音が心地好い?

https://youtu.be/4fO5iXrvQMg

 
まだまだ続くよ私の車歴!