太めと細め、ペンとナイフ | shinkenのブログ

shinkenのブログ

河内長野市で小学校、中学校、高校、大学、専門学校の受験指導をしています。

今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。

 

昼間はあったかですが、朝晩は冷えます

寒暖差アレルギーも出ちゃいます

むせるような咳が出ます、これが結構体力をつかいます

トドさんがいるから、ちゃんとご飯

卵が半分しか食べられない・・・お口が開かないのよね

 

今日も、お昼はお外ご飯

1日だから・・・・・・・・・丸亀さんの釜揚げうどん半額の日―(笑)

170円で食べられちゃう

 

満足です

 

編みかけのおしゃれストールなんだけど

かぎ針の太さを悩んじゃって

太いのは手の動きが楽なんです、でも、編み目に入れにくくてしんどいの

細い方は、手の動かし方が繊細になるの、編み目にはいれやすいの

どっちがいいかなぁ、太め(・・?細め(・・?

 

暗い写真になっちゃった、

JOYのかぎ針の持ち方は「ペン型」

日本では多い持ち方、

手の動きが大きくなるけど、繊細な編み方ができる

こちらは「ナイフ型」

手の動きは少しで済むの、ただ糸の調整が難しいかも

ふっと―い糸で編むときはこちらがいいかな

 

ジストニアの影響で、編んでるとだんだん動きがおかしくなるの

それでいろいろやってみるのだけど

今日は、細いかぎ針をペン型持ちを選びました

それに加えて、

右手の小指と薬指をそろえて、左手の編地と親指に支えてもらってます

そうするとね、ジストニアの震えが止まるんです

これね、感覚トリックって言います

 

使いにくい体だけど、

それなりに( ´∀` )工夫して、使ってやります

使いまくってやります(笑)

動け―っておまじないだねー

 

今日は天気痛アプリでは「警戒」です

あの漢方薬、飲みましょう、効いてくださいな

これもおまじない・・・しておこーっと