<福袋2020 その8>

 

『無印良品』福缶2020。

 

 

毎年人気の「福缶」。

昨年は姉が私の分も買っておいてくれたのだけれど、今年は自分で買えました♪

それも、通り掛かりに・・・!

 

 

元旦に新宿へ行ったのだけれど、

そういえば、西武新宿のPePeは元旦からオープンだった筈と思い、ふらり。

まだ10時半過ぎで、PePeのオープンは11時。

オープンを待って寄ろうか悩んでいると、入り口付近で福缶引換券を配布してました♪

特に並ばずにもらえて、折角なので購入することに!

福缶はひとり2点まで購入できるので、1個は姉に♪

 

 

福缶 2020円。

 

 

プルタブで開ける缶詰スタイル♪

 

 

・日本各地の縁起物 1点

・お買い物優待券 2020円

・カレンダー

 

 

昨年はカードタイプだったけれど、今年は商品券タイプ。

有効期限は2020年12月31日。

 

 

縁起物は「仙台張子 子」が入ってました♪

和紙の素朴な風合いの首振り張子のねずみさん。

 

 

昨年はポチ袋がついていたけれど、今年はミニサイズのカレンダー!

福缶に入っている縁起物のイラストが描かれてて、可愛い。

 

無印の福缶は並ばないと買えないイメージだったので、

こんなにふらっと買えてびっくりでした。

福袋がオンラインでの販売になった影響もあるのかもしれないですね。

また来年もふらっとどこかで買えますように♪

 

*無印良品*

 

右矢印2019年の福袋のまとめ記事

右矢印2018年の福袋のまとめ記事

右矢印2017年の福袋のまとめ記事

右矢印2016年の福袋のまとめ記事

右矢印2015年の福袋のまとめ記事

 

 

 


-----------------------------------------
Facebook ⇒ 東京モーニング日和
Twitter ⇒ @maldoror788
Instagram ⇒ @TOKYO_MORNING
-----------------------------------------