お誕生日会 | 宮ねぇの「お安い御用!」

お誕生日会

3月2日は彼のお誕生日でした。

1日の深夜に会って、0時に食べるケーキを買いに!


結局、買いに行く途中に2日なりました。家で食べました。



夜中2時まで開いているケーキ屋さんに行きました。すごいねー!



お誕生日おめでとうございます!

元気でいてね。ただ、それだけです。使い回しのロウソクはかれこれ5年以上です。



2日はお誕生日ディナーです。

しっぽりした割烹です。カウンターでしたが、足には温かいヒーターが入っていてとても助かります。



彼が和食希望だったので選びました。地元岡山のお魚が多いですね。

みる貝のお刺身!



馬刺し!



トロタク!美味しかったなぁ。トロだけだと甘いけど、タクアンが入ってシャキシャキして甘酸っぱさとトロの甘さが調和するのー。



岡山名物の黄韮です。シラウオと黄韮の卵とじ。

彼も美味しい美味しいって言ってくれたのでよかったです!



二次会はマジックショーへ。

手品家


初めて行ったけどかなり本気なやつでした。ぜんぜん仕掛けがわからない。しゃべりもうまいしめっちゃ盛り上がりました!



彼らに経験を聞くと、13歳から15年間のキャリアだったり、マリックさんから影響されて、辞書より分厚いマジック本を買って研究を重ねた、、

などなど、みんな若いのに10年以上のキャリアです。びっくり!!

頑張ってる姿に感動したよー。熱い情熱を感じます。



お誕生日のマジックをしてくれたり、エンターテイメントでとてもわたしたちを喜ばせてくれました。

絶妙なタイミングの技だったり、しゃべりで惹きつけるスキル、手際さの良さ、いろんな意味で手品ってめちゃくちゃ難しいって感じました。

彼のお誕生日だったけど、わたしにもすごい心に残る時間が過ごせました!

友人を連れて行きたいなぁ。楽しいお店ですね!



昨日は梅を見に行きました。

サービエリアは楽しいねー。


また書きますね!!