フグ | 宮ねぇの「お安い御用!」

フグ

昨日は彼がお仕事頑張っているので、彼の好物フグをご馳走しました。サプライズだったので嬉しそう!!



一人一皿頼んだのでわたしには多すぎて、彼にあげました。彼は山口県出身なのでフグが大好き!

わたしフグ嫌いじゃないけど、お刺身ではイカと貝類、サーモンが好きなんですよ。



英語の話

彼はわたしが興味あることに向かってのびのび進むことを誰よりも応援してくれます。


いつも、大丈夫だよーって言ってくれる。


『大丈夫』という漢字は“大きくて頑丈な夫”と書きます。理想ですね〜


アスパラバターも美味しかったなー。



穴子の白焼きも好き。



二人とも歯の治療中なので、歯に優しい雑炊です。



全て美味しかった!!


お互い一人暮らしなので、毎日、一体何を食べているのかわかりませんね。

わたしはブログに載せる以外はたいしたものは食べていません。キッチンもまだありませんから料理もしていません。


そんなキッチン、この前よりパワーアップしました。天板がなかったのですが、、



やっと天板が来ました!!パチパチ👏

木材屋さんに頼んで、節目のない、手触りいい厚めの板(3センチ)をお願いしていました。完璧な天板です!(コーティング済み)


パズルのように職人さんがはめてくれました。全部自己流と創作なので、ピッタリハマって、二人で拍手が出ました!!!



パチパチパチパチ👏👏👏

美しい!!!



もともとはよくある一人暮らし用のキッチンでした。古い物件なので当時のままで古くて傾いていました。


こちらは引用

このようなよく見かけるキッチンです。こんなに綺麗ではありません。全て捨てました。



仕上がりまで今から楽しみです。


朝ごはんは相変わらず、いただきものが役立ちます。友人が最近、箱根に行ってきてお土産をもらいました。木苺のメレンゲ美味しかったわ。ありがとう!



久しぶりのタリーズ。アメリカーノ、スタバより好みかも。すごくノーマルな味。タリーズはノンカロリーシロップがあるから素敵!



昨日は英会話教室でボロボロで帰りたくなってね。ブログだけで愚痴るけど、ほんと、しゃべれるようになる気がしないわ。


もともと勉強嫌いでアホやけど、もっともっとアホ(鈍感)になり、ただただ信じることで迷いや不安をなくそうと思う。いったん、イチロー、大谷にならないとね。



皆さま、寒いので風邪など引かないようにしてください。