花束 | 宮ねぇの「お安い御用!」

花束

今日はDEAN&DELUCAのポイントが貯まっていたので無料ドリンク。嬉しい。いちごの温かいドリンクにしました。



昨日は株価を何度も見直して、少し寝不足です。米株が戻ってきつつありますが、またガクンと突然下げられるので昔より気にしていません。お金があったらもっともっと投資したい。


夜ご飯に彼とキャンプっぽいご飯屋さんにいきました。食器や家具は全てアウトドアのブランドです。鉄板焼きや燻製などキャンプメニューが並びます。楽でいい。ちょっとキャンプ気分味わえました。



昨日はお歳暮のお礼状を書きました。いつも手書きだけど量が多いので今年は印刷して、一言を手書きで添えました。切手とハガキは郵便局で買いました。切手はシールだからペロンしなくてよいね!可愛い切手です。



お昼ごはんはダイエットメニュー。年末年始は確実に太るので今を絞っていないとなー。
焼き鳥、アボカドとほうれん草のサラダ、なまこ。美味しかった!ほんとは生牡蠣がよかったけど、加熱しかなくてナマコが登場です。



夜は友人が家に来たのでお花を買いました。



カーネーションは染めています。人口的な塗料を吸い上げさせていろんな色になります。



わたしは紫色が欲しかったのです。



綺麗だなー。お花大好き!カーネーションは持ちがいいから好き。



欲しかった雰囲気はトルコキキョウだったんだけど、お店に数がなくてカーネーションに変更しました。


紫色のトルコキキョウとまだツボミのトルコキキョウが欲しかったです。

こちら↓欲しかった雰囲気です。シックでお洒落だね!



友人も楽しそうでした。来てくれてありがとう。わたしの部屋が見てみたかったみたい。また来てね!



今日もルーティンをこなします。英語の復習をします。苦手苦手の英語だ。


どこかで書いていた言葉です。


労働や勉強など、

「本当はイヤイヤやらないといけないこと」には、「意味」が込められているはずです。

その「意味」とは、「あとで得する可能性があること」です。


得!!!大好きな言葉!

ならばやろうか。