横浜中華街 | 宮ねぇの「お安い御用!」

横浜中華街

昨日は神楽坂にあるフレンチ、デジーノでランチしました。


神楽坂は久しぶりだけど、のんびりしていて雰囲気がいいね。



友人が故郷に帰るので、送別会と同じお誕生日月なので、それと兼ねてのお祝いランチでした。



メインを数種類から選ぶのですが、わたしは鴨肉にしました。最近鴨肉がお気に入り!美味しい〜



とてもコスパのよいレストランでした。美味しいし量も多いくらい。また来よう!


少し歩いて赤城神社の境内の中にあるあかぎカフェへ。


面白いなー!神社にサラッと溶け込んであるお洒落なカフェ。



カフェの窓からは神社が見えます。シンプルで無駄のない神社です。建築家隈研吾氏によって2010年にリニューアルされました。



友人と懐かし話、これからの話などいろんな話をしました。



身体には気をつけてね。

今日はありがとう!また会おうね!



解散してその足で横浜へ。

フィリピン留学時代の仲間に会います。フィリピンではお世話になりました!隣のバーでビールをよく飲みに行ったなー。日本で会うの初めてです。なんか不思議な感じですね。


横浜中華街に到着!何年振りかなー。かなり久しぶりです。



ホテルで荷物を置いて、カジュアルな洋服に着替えました。



すごい人だし風もすごかった。盛り上がってるなー。ご飯屋さんだらけ。占いもたくさんあったよ!



中華の食べ放題に行って、留学の時の話で盛り上がった!!友人はシンガポールに住んでいて、たまたま帰国しているタイミングが合ったので会うことができました。話し足りなかったなー。建築関係の仕事をしていた人なのでそっち系の話も聞きたかったけど時間なかったなー。


お互い英語の勉強を続けよう!!頑張ろうね!



去っていく友人、また再会できた友人、、

いろんな人生ありますね。


ゴールデンウィーク最終日、皆さまお疲れ様です。