四国八十八ヶ所 歩き遍路上観察 シーズン2 Day0 持ち物と記事の方針 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

 

約350㎞を歩いたシーズン1から1か月半後にシーズン2を始めました。これ以上遅くなると暑すぎたり台風の季節だったりで当分歩けないだろうと思い梅雨入りしていることを覚悟で時間を確保しました。結果的には歩きやすい気候で助かりました。

 

季節の考慮と前回の経験を生かして持ち物が少しだけ変わりました。(前回の持ち物はコチラ

 

減らしたもの

  • 長袖Tシャツ(暑いので)
  • 襟付き長袖シャツ(暑いので)
  • サンダル(シューズを2足体制にしたので)
  • 輪袈裟(汗で濡れるし洗いにくいので)
  • 念珠(いまいち使うタイミングがよくわからないに作法もきれいに行かないので)
  • モバイルWifiルーター(圏外になることも多かったので)
  • ミラーレスカメラ用予備バッテリー(重いので)
  • 非常食(途中で買えるので)
増えたもの
  • ウインドブレーカー(往復のバスの中用)
変更したもの
  • サンダルの代わりに軽量ウォーキングシューズ(アスファルト道用として)
  • モバイルバッテリーを小型のものに変更(前回ほとんど使わなかったので)
  • ミラーレスカメラのレンズを広角のものに変更(景色が雄大なので)

   

 

記事の感じはシーズン1を踏襲しますがとりあえず方針らしきものをまとめておきます。

  • 一日の歩きを三回くらいに分けて基本的に時系列に写真を貼りつけます。
  • 1本の記事あたりの写真枚数は20前後にしたいところですが絞りきれずに50枚くらいになりがちかもしれません。
  • 札所の門の内側の写真は基本的に載せません。(東生さんの歩き遍路動画の方針を真似しました。)
  • 宿の内部の写真も食事程度に。
  • 史跡等の案内板の写真もネタバレにならないように最小限。
  • そんなわけで歩き遍路をするうえで有益な情報はほとんどありません。むしろ他のお遍路さんが見向きもしないような路上観察物件を載せたいと思います。(お寺や宿やトイレなどの様子はすねどらさんの動画がとても参考になります。)
 
では、夜行バスで高知まで行き、電車で前回の終点、安芸市に向かいます。