北海道秋散歩 室蘭 その3 軍事遺構 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

函館につくとかなり雨が降っていました。旧室蘭駅舎で雨宿りしてみましたがなかなかやみそうにありません。路上観察はできないしどうしようかと思い地図アプリを開くと軍事遺構の情報が。

40分ほど歩いて着きました。ちょうど雨も上がりました。

 

室蘭要塞の十五糎加農砲掩体跡とのこと。モジャが茂っていて本体がよく見えませんが廃墟感は増しているでしょうか。

 

室蘭ではもう1件、遺構を訪問しました。後日書くことになる測量山でのタカ見で興奮のあまりうっかり忘れて下山しそうになりながらかろうじて思い出してラッキーでした。

こちらも全体像がつかみにくいのですが観測所だったのだそうです。

 

平時(といっても海の向こうでは戦火が収まらないのですが)ののんきな路上観察へ続きます。