日光街道蓋散歩 草加~越谷(蒲生) その3 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

汚染ってことはないのでおせんべい公園?

 

 

草加せんべい発祥の地碑

 

巨大地震犯の公開処刑

 

芭蕉先生

 

ちょっと街道をそれて見学

 

さっきのナマズのお友達?

 

甚左衛門堰

 

ケヤキ(?)蓋

 

さて、街道に戻って再出発。

芭蕉先生

矢立橋

百代橋

謎の竪琴

ドナルドキーン先生

 

 

「川にゴミ」にちなんでカワセミの絵 (なのか?

吐水口蓋 内水氾濫防止のかなめ

きちんと整備されていて歩きやすいのでしょうが街道歩きとしてはとても単調でツマラナイ

 

わき見をすると危険

 

芭蕉の句碑 (じゃない

 

消された管理者

 

大切な水です。

 

罰金5万円の放置、捨ては禁止です。

 

続きます。