中山道蓋散歩 武佐宿~草津宿 その1 煉瓦煉瓦 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

前回の中山道の記事から3年半が過ぎてしまいました。

 

こういう風に書かれると旧町章がヤスだということがよく分かります。

 

古代の鏡か何かかと思ったら銅鐸の紋様だそうです。1万年後の人がこの蓋と銅鐸を発掘したら混乱しそうです。

正統派「量水器」

板塀によく似合う住所看板。「大字行畑中出 」「野洲郡野洲町野洲東町」

 

はたらくくるま黄色いカバーの曲線が不思議。

市章の蓋

 

酒屋さんの門と煙突を撮ろうとしたのだけれど電線から傘の骨のように斜めに下りている電線たちが結構よかった。もっと上まで撮ればよかった。

 

煉瓦とタイルの蔵

 

守山市に入りました。

 

少し場違いなくらい立派な煉瓦の門柱と塀。

内側に回ってみました。

失敗なのか膨らんだ煉瓦に刻印らしきものが。

 

これは明らかに焼き過ぎですかね?

 

↓↓よかったらポチっとお願いします。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ マンホールの蓋へ
にほんブログ村