東海道で蓋散歩 三島宿~吉原宿 その1 海軍水道消火栓添え | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

 

三島駅付近の歩道に貼りつく制水弇蓋たち。それほど古いものではなさそうですが右書きでいい感じです。

三島桜の汚水蓋も出迎えてくれます。このデザイン蓋はカラーバージョンもありますがここでは白いプラ蓋を載せておきます。

 

すり減り具合から一瞬骨董蓋かと思った消火栓蓋。

 

球面のような制水弁蓋萌え点付きとシンプルに市章だけの蓋。

 

すぐに清水町。

 

ナショナル坊やや

 

一里塚を見ながら歩きます。

 

そして本日の一番の収穫が八幡交差点脇のこんな隙間に。

 

なんと海軍水道の消火栓でした。沼津の水道の歴史資料という記事によるとこの地に海軍水道が通っていたそうです。海軍水道の蓋もあるようです。

 

気になるけど入りにくい食堂。うなカツ。

 

「水」とあるので水道組合か何かの蓋かと思いましたが、清水町の町章でした。

 

続きます。

 


街・建物写真 ブログランキングへ