山形マンホウォーク 蓋の紋章 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

ちょっと趣向を変えて、見つけた蓋の紋章を並べてみる。



山形市と天童市の下水マークは東京と同じ「下水構え付き」。

ただ市章の周りに鉤付きの半円が上下に付いた紋章もある。これはなんだろう?







真中の市章部分が○になっている蓋も。





量水器などに見られる上水道の紋章。



「水」の上下に山と形







これは、上の紋章の凹凸反転バージョン





 これは不明。





天童市 旧市章





この紋章が上下逆さまについたエラー蓋。





この向きが正しい。