境界線 | 私の見たレール

遠征報告も昨日で一段落しているので今夜は控えめに昨日の分だけを・・・て1枚だけですが。


バイトが終わって掲示板を見ると羽沢工臨が動いているとのことで出撃。ロンチキではないけどとりあえずね(^^;

新津工臨の場合、この場所を通過する時刻が11:17なので、今日もこのスジだと思いきや羽沢からの場合は時変(?)がかかるようで通過時刻は新津工臨と比較すると26分差が出ている。大宮からストレートに来る新津工臨と違って経路も複雑だしなんとなく事由が分かる気がするが、新金線内は同スジに戻るのがやや不思議な所。

今回はロンチキではないが、バラチキながら13両だと編成も長め。

牽引機も掲示板に書き込まれていたのだが終始俺だけの撮影となった(^^;;;

▲08/09/01 南流山~馬橋 EF65 1118+チキ13両 工9862レ(羽沢工臨)
本体:Nikon D80 シャッター速度:1/350秒 焦点距離:180mm 絞り:F6.7 ISO感度:200 撮影時刻:11:43


新津工臨もあることも身構えて金町で昼食。しかし、規定の時刻になっても姿を見せないので運転はないと判断。そのまま帰路に着いた。

ゲッパ工臨のために1日動いた自分である(^^;