お元気さまです!
【ジャパン・ライセンス・アカデミー(JLA)東京校】校長(協会本部講師)
KEIKOです。
ご訪問ありがとうございますカナヘイうさぎ感謝キラキラ 

 

 

バスボム・バスソルトを作る???

想像がつかないな~という方もおられるかと思います。

 

 

 

JLAアロマバスデコレーション~バスボム・バスソルト~認定講師講座

 

【東京都世田谷区】

Sachiko先生

 

の講座受講の様子ですが、見ていただくとわかるように、

粉を計量したり、混ぜたり、クリームを口金・絞り袋で絞ったり、、、

まさに、お菓子作りの工程そのもの。

 

違うのは、、、そうですね~

火や電気・冷蔵庫といったものを一切使用しないことでしょうか。

 

もちろん、入浴剤なので食べることはできませんが、

使用する材料のほとんどは、口に入れても安心な食用のものを使っています。

 

 

独学で普段からバスボムを作って、楽しまれていたというSachiko先生

趣味でお菓子作りも楽しまれているそうで、とても手際がよくレッスンが進みましたが、

ご本人が想像していたよりも、クリーム絞りを苦戦した様子。

 

→一般的なお菓子作りなどで使用するクリームよりも、硬めですから、最初は慣れないこともあり、思うようにいかない方が多いです。

でも、初めてでこの仕上がり!自信を持ってください☆

何度か挑戦すれば、コツを掴んでくると思います。

是非、お時間つくって復習してみてくださいね。

 

 

毎度、言っていることですが、やりっぱなし、学びっぱなしにしないこと!

現状に満足しない!講座で上手にできたからと言って、家に帰って一人でやってみたら、上手くいかなかった、、、そんなこともあります。

 

認定講座は、あくまでもスタート!

その後、あなたがどんだけ努力するかで、学んだ知識が活かされ、

技術がどんどん身についていく。

 

仕事に、子育て、家事に、忙しくてなかなか時間がつくれない、、、そういう方多いとは思いますが、

 

時間は自分でつくるもの!

 

そこをやるかやらないかで、できる人、できない人の差が生まれてくるのだと思います。

 

せっかく、学ぶことにお金と時間を投資したのだから、

そこを、更なるスキルアップに、もっと時間を使ってみてはいかがでしょうか。

 

 

技術を磨いて、応用すれば、こんなに美味しそうなバスボム・バスソルトだって、

自分のアイデアで作ることができちゃいますよキラキラ

 

全ては、あなた次第!

顔晴り(がんばり)続けるあなたを応援していますキラキラ

 

つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2
JLA東京校では、JLA各ジャンルの認定講師のみなさまの作品や、お教室での活動などご紹介しています。
JLA認定講師のみなさまの、これぞ!という自信作のご投稿お待ちしておりますクローバー
順次ご紹介を予定しています。

※作品はJLAで取り扱っている講座関連の内容に限ります。
※採用された作品はブログにて、ご紹介いたします。
ブログにてご紹介しきれない作品も、Instagramなどでも紹介予定しています。


手紙japan.license.academy.tokyo@gmail.com

作品の画像を添付、またはブログ記事のURLをご記入の上、
①おところ・お名前 (例:東京都中野区 資格花子)
②サロン名・ペンネーム(ある方)
③ブログなどのURL(ある方)
④作品について、エピソードや思いなど
ご記入いただき、投稿ください!

つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2
ベル全国のJLA認定講師お教室一覧
こちら


キラキラ★現在募集中の講座スケジュール
右矢印RESERVA予約システムから予約する
★掲載スケジュール以外にも、ご受講希望の日程がありましたら、お気軽にご相談ください。

お申込・お問い合わせ
↓ ↓ ↓
手紙japan.license.academy.tokyo@gmail.com
電話070-6555-1665(10時~17時)

読者登録してね
キラキラ★JLA東京校の最新情報をGETできます★

Instagram
★JLA東京校・校長ほか、卒業生のステキな作品アップしてます~見てね!
ジャパン・ライセンス・アカデミー東京校 | 


黄色い花JLA公式ホームページ
黄色い花JLA本部ブログ