お元気さまです!
ママ起業応援団-応援団長
【ジャパン・ライセンス・アカデミー(JLA)東京校】校長(協会本部講師)
KEIKOです。
ご訪問ありがとうございます照れ感謝キラキラ

今週末に開催予定の
第3回JLAフラワーゼリー認定講師フォローアップレッスン
課題である、
創作アレンジフラワー
ピンとこないという方もおられるとのことで、
画像では、分かりにくいかも??
ですが、少しでも参考になれば。

●ストローを使って~

●果物フォークを使って~

ゼリー注入のコツを掴むための練習用に、
あまり色付けせずに作成した作品なので、
イマイチ。。。
シリンジで作成するフラワーゼリーと違い、
アートが繊細すぎて、
撮影すると、
ゼリーの光の屈折や反射で、
その技術を上手く伝えられない(>_<)

普段、わたしたちがよく目にする
フラワーゼリーとは、雰囲気が違うことが伝わっていればよいのですが~
是非、実物をその目で見ていただきたい!!!

創作とは、
これまでに、無かったものを新しくつくり出すこと。創造、開発。
独創的作品をつくり出すこと。

ゼラチンアートだから、できる!
これまで見たことない、
花をアートすることキラキラ

そして、フラワーゼリーは、
日本では、まだ、
未開拓の領域・未知の世界UMAくん
今回のレッスンで学ぶ技術を応用して、
あなたしかできないアレンジを
生み出していく、可能性も秘めていますキラキラキラキラキラキラ
レッスン参加者が、
創作フラワーゼリーの先導者として、
今後活躍してくれることに期待しながら、
フォローアップレッスン準備進めてますウインク

まだ僅かですが、
お席に余裕がありますので、
参加お申し込み締切日を
ちょっぴり延長しました黄色い花
ご興味ありましたら、
是非!一緒に学びましょう照れ
お待ちしてますドキドキ

詳細➡こちら

★現在募集中の講座スケジュールこちら

お申込・お問い合わせ
↓ ↓ ↓
手紙japan.license.academy.tokyo@gmail.com
電話070-6555-1665(10時~17時)

読者登録してね

Instagram
ジャパン・ライセンス・アカデミー東京校 | 

■姉妹ブログ→【わくわく食育ひろば】