植付けやら、鉢上げやら、種蒔きやら | 素人農園 (貧乏菜園)

素人農園 (貧乏菜園)

221121,家ブログから家庭菜園ブログに移行しました。

コンセプトは金をケチりながら売り物同等、若しくはそれ以上の野菜を作るのが目的、目標にしています。

無農薬には拘らず、適材適所で無理なく楽しんでいきます。

日曜日は朝から長女を連れて自治会のゴミ拾いに参加してきました。


まぁまぁ、腰が痛い園長ちぃ君です😭


ゴミ拾いも終わり自宅へ帰ると、工場の掃除に行っていたさっちゃんも丁度帰ってきて、植付けするなら手伝うよ❗️😳😳😳😳

なにせよ夜から纏まった雨が降る予報なので☔️


じぁ~頑張ります❗️って感じで






どん!



作業中の写真は一切無い🤣🤣🤣

暑くて、それどころじゃない😵😵


キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、どれがどれだか分からんから、成長するまでのお楽しみかな~😅


予想では一番手前側がブロッコリーのハズ😁

まん中がブロッコリーとキャベツじゃなかろうか😅

写真奥側がキャベツとカリフラワーと予想❗️


どんな菜園なんだよ🤣


とうもろこし🌽も播種したかったけど、もう腰が痛すぎて無理~😵

とうもろこしは何時になったら播種出来るんだ❓️


でもって、畑作業してる間も下2人が代わる代わる来ちゃ~あーだのこーだの😩


なので、序でに❗️いや、いい加減メロンとスイカの播種もしなきゃと



昨年食べたメロンとスイカの種😁
自慢じゃないがメロンやスイカの種は買った事が無い

ただスイカは成功した事もない🤣🤣🤣


トータルで
いっぱい😁

基本的にメロンは2粒~3粒蒔き、スイカは4粒蒔き
多分、間引きはせずに発芽したまんまを植付けるスタイル


去年の様子


そしてまぁまぁ大きくなったきゅうりの苗を


鉢上げします

最初からポットに蒔けよって❗️聞こえてきそうだが、古い種をポットに蒔いて土を無駄にするのもな~と😅

貧乏農園では恐れ多くて出来ません🤣

ただ、絶対余るよな~この数😁
まともに植えて収穫したら、1日で50本以上は確実よね🤣

ジモティーで売るか、あげるかか❓️


では、また👌




にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村