今日の午前中、ベビちゃん2回目の歯科定期検診を予約していたので連れて行きました!

 

待合室でジオラマ電車に夢中なベビちゃん飛び出すハート

 

治療頑張った後にコインをもらい、電車を走らせることが出来ますキラキラ

 

その後「ベアー!ベアー!乗ったぁ~」と言って、ぬいぐるみに馬乗り。心の中では「あんぐりこれ乗り物なのかな~?!置物だと思うけど…」と思いながらも遊ばせてました立ち上がる

 

先月、こども館で歯磨き教室へ参加し、歯科衛生士さんに歯ブラシや歯みがき粉の相談をしたところ、市販より歯医者で売られているものの方がお勧めとのことだったので、前回買った歯ブラシ、歯みがき粉がコチラです。

 

歯ブラシは保護者仕上げ用(キリン)@100円

 

歯みがき粉は、まだうがいが出来ないうちはジェルが良いとのアドバイスだったので、青いパッケージ(真ん中)の味なしノーマルなフッ素入りのジェルをこの1ヶ月使用していますスター

 

※ジェルは1日一回で良いらしく、ベビちゃんは夜の歯磨き後につけるようにしてます。@700円

 

最近は歯磨きも嫌がらず、むしろ「もいっかい!(もう一回)」と言ってくれるので、とっても助かってます泣くうさぎラブラブ

 

虫歯もなく、奥歯から2番目の歯も生えてきていました!次回の定期検診は9月。この頃には東京へ戻る準備も始めていると思うので、バタバタ忙しくなりそうです乙女のトキメキ

 

ピザの次はおにぎりおにぎりにハマっているベビちゃん。おままごとセットの調達は毎回Seriaのオモチャコーナーです(*^^*)100均でも十分遊べます!笑

 

ふと気付くと、コップ飲みがとても上手になってました!普通に飲めててビックリです~。

最近はコップ飲み練習も放置していたので、明日からまた夜だけでもコップで飲ませていこうと思います!

 

今日のベビちゃんランチ(これでも少なめ)

チキンライスに卵とチーズを混ぜて乗せ、焼き芋、とうもろこし、野菜スープ、フルーツは桃。

 

(ランチ前にとうもろこしを1個、盗み食いしてます歩く)

 

朝食は8時頃。30分ほど掛けて物凄く食べるので12時のランチは、量を少なめに出すようにしてます。(10時に牛乳も飲む牛)

 

パンが大好きなので、お昼はパンや麺類が多いです。

 

幼児食に向けて、そろそろ残っているBF(パウチ5袋、お弁当box1個)を早目に使い切なきゃいけないかな…と考えています。

 

どのタイミングで離乳食完了しようか…むしろ、既に大人と同じような物を食べているので離乳食完了しているのか…正解が分からず支援センターで相談したところ、ベビちゃん完了で良いのでは?との事でした。

 

BFは便利で栄養もあるので、疲れた時や作りたくない時に本当に重宝していました!BFも少しずつ卒業する日が近づいていると思うと、やっぱり寂しさもあります。

 

復職してからは幼児食も作れる料理代行サービスを週1で利用し、なるべく平日は料理する時間を省き、ベビちゃんとの時間を確保したいと思っているので、それまで私も3食作り、頑張ります~ニコニコダッシュ