その後
2代目とくし丸車両はとてもよく
頑張ってくれてますウインク


ところで
初代とくし丸号がどうなったのか?
ですが…

2代目とくし丸カスタマイズの
立役者たかしくんが
引き取ってくれたんです!

基本的には
とくし丸車両を売ったり、譲ったりというのは
無いようです。
それは
とくし丸の車両に
全てデザインのシール(?)、シート(?)が貼ってあるので、そのまま…というのは
NGだからです。
それを全て綺麗に剥がせたら
大丈夫と言うことらしいのですが…

そのシールをとるのがめちゃくちゃ大変だということでしたニヤニヤ

それでも、たかしくんは
それを承知で
初代の面倒をみてくれると言いました。

とても、お世話になり
長年苦楽を共にした初代とお別れ…となると
寂しいですが
近くでまた
生まれ変わっていてくれると思うと
嬉しいものです。

ありがたい✨️照れ

でも…
どんなことも、ポジティブに
ちゃちゃっとやっちゃうたかしくんも
さすがに
シール剥がしは大変だったそう💦
それでも
息子くんと一緒に1日で
こんな状態に‼️



すごい✨️
キレイに研いて
ピカピカ✨

その後
あっという間に…


華麗に変身✨️


まだ

冷蔵庫部分のラッピングは

これかららしいですが

タイヤのホイールも可愛く♡♡


誰がどう見ても

もう

とくし丸だったとは気付かない!チュー


さすが✨️

お見事ですラブ


まだまだ

活躍してくれるようで

本当に嬉しい✨️


ありがとう〜

たかしくん


これからも初代を

よろしくね音譜