このブログに

 

何度も何度もご登場いただいてる私の自慢のお客様。

 

御年99歳キラキラ

 

先日、販売に行った際、

 

いつものように、お家に呼びに行くと…(いつも、気持ちよくお昼寝中なので

 

起こしに行きますチュー)

 

ちょいちょいっと、手招きする仕草

 

ん❔

 

「ちょっと、手間だけど、こっち上がってきて」と。

 

言われるままに、床の間の方へいくと

 

ズラッと並んだ賞状が!

 

近づいてみると…

 

 

敬老の日にあたって

 

市から府から国からお祝いの賞状がキラキラ

 

初めて見せていただきました照れ

 

なんと、素晴らしいことでしょうキラキラ

 

「宮津市からはな、金杯ももらったわ照れ」と。

 

 

持たせてもらうとずっしり重い!

 

まるで、お客様の人生の重みのようだなぁ…

 

つくづく、100年の歴史を思い、感動しました。

 

「時間とらせて悪かったな。

 

あんたに見てほしかったんだ。さぁ!これからも、元気にお買い物します!ウインク

 

と、決意表明までしてくださいました 笑

 

お一人暮らしで、なんでも自分でされるだけでもすごいのに、

 

頭の回転よく、いつもユーモアで私たちを楽しませてくださったり

 

勉強することを常に忘れず、生きておられる姿は

 

私たちにいろんなことを教えてくださってる気がします。

 

まだまだお祝いしたいです。

 

これからも、ずっとずっと…照れ

 

元気でいてくださって、ありがとうございます!

 

また、大きな声で起こしに行きますよぉ〜ウシシ

 

 



99歳  今日の1句✨️




 

過去のブログはこちらから…

 

 

著書 「ねてもさめてもとくし丸」