度々、ブログに登場(?)して頂いてる97歳の男性。

 

本当に、97歳とは思えぬ方で、

 

ユーモアが冴え渡っています。

 

先日も、買い物される際いつものように

 

巻物のような長い紙に

 

几帳面な字で書いたメモを取り出され

 

順番に買い物されていました。

 

お会計の時に、「あれっ?いつも必ず買われる白菜がないぞ」と、思い

 

「Yさん、今日は白菜いいの?」と、聞くと

 

「白菜は、もう大分できかけとるで、ええわ」とのお返事。

 

いつも、お庭もキレイにされてて、お花も季節問わず何かが咲いているほど。

 

でも、野菜まで作っておられるとは知らず、ビックリ!そこで、

 

「Yさん、白菜も作っとんなるん?!」と、聞くと

 

「嘘だと思うなら、畑を見てみなさい」と、穏やかに。

 

「いやいやぁ〜 嘘だとは思ってないですよぉ〜

 

ただ、すごいなぁ〜と、思って。」と言うと、

 

「あのね、こんな年寄りが白菜なんか作れる訳ないわ。と、

 

思うから、あんなにびっくりするんでしょ。ニヤリ😏

 

もう、ぐうの音も出ない 笑

 

私のきょとん顔見て、またニンマリ。

 

もぉ〜 また1本とられました!

 

2人で顔見合わせて大笑い

 

まだまだ、かないません。

 

完敗です。

 

恐れ入りました。笑

 

もし、この仕事をしてなかったら

 

会えなかった

 

喋れなかった 

 

知らなかった事がいっぱい。

 

出会えた分だけ世界が拡がります。

 

私のちっちゃな固定概念は

 

いつも大きく

 

そして、見事に崩されます。

 

まだまだ、学びたいことがいっぱいです。

 

まだまだ、長生きして

 

ぎゃふんと言わせてください 笑