ウルトラマンオーブ オリジンとライトニングアタッカー | 特撮アラフィー!! ~50オヤジのコレがたまらん!

特撮アラフィー!! ~50オヤジのコレがたまらん!

2018年10月より
『特撮アラフィーZ』と改め移転しました。
http://tokuz.blog.jp/

昭和特撮と趣味の花の写真を取り上げているオッサンブログ。「ゴジラ」は好物だが「シン・ゴジラ」は大嫌い。

遅れてすみません。
色々書きたいンですが…

情報公開なってます。
ウルトラマンオーブの真の姿がついにテレビに登場!


クレナイ・ガイが自ら変身する真のウルトラマンオーブ、
その名は「オーブオリジン」







約100年前にマガゼットンと戦ったのが
この姿。




スペシウムゼペリオンとよく似てる?



比べるとこう。







ただいま発売中の「てれびくん」(小学館)・「テレビマガジン」(講談社)等で
BANDAIのオモチャ戦略、掲載されてます。

そして今月の展開─

■第14話「暴走する正義」 
脚本:林壮太郎/監督:アベユーイチ

■第15話「ネバー・セイ・ネバー」 
脚本:小林弘利/監督:アベユーイチ



第14話 15話はギャラクトロン登場。

続く 第16話と17話はまだタイトルなど明らかになってないが、

あの▼●■ンと★▲●ンと◆▲★●チの▲◆★が融合した怪獣が登場らしい
(これ以上のネタバレは控えます)

この10月29日放送の第17話にてオリジンが登場との事。

オリジンといえば、以前「前橋フィルムコミッション」のサイトでエキストラ募集。

それが 作品名:
『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』
とされているなど
(これ以上のネタバレは控えます)

10月1日(土)より10月11日(火)まで、
東京ソラマチにて開催されるイベント
「ウルトラマン ニュージェネレーションワールド」には、早くも「オーブオリジン」が登場!

そしてこちらも。



『ウルトラマンオーブ ライトニングアタッカー』のスーツ。



ゲーム展開でのオーブフュージョンアップ形態の一つ。

こちらも展示されてるとか。

色々まだまだ話題真っ盛り。