皆様

こんにちは

徳王です。

 

本日は朝鮮史①です。

日本史とかかわりの深い分野ですが、古代を日本史とドッキングした教科書がない、最難関大学の問題と教科書の記述のレベル差があるなどでてこずる分野になります。

 

 朝鮮史をどれだけ知っているかが塾の実力だと思います!

でははじめましょう!

 

 

朝鮮と日本の国家形成  
東アジア国際秩序の形成
・朝貢関係:新興国家の支配者が中国へ遣使
・冊封体制:中国王朝の皇帝が周辺諸国の国王に官職与え、その支配圏を承認する
      中国王朝は朝貢の見返りとして、官職・称号を授与し、従属的関係を結ぶ。


朝鮮の黎明
背景:春秋戦国時代に燕が南下して朝鮮半島の統一気運が高まる
朝鮮半島北部(満洲地域):濊→扶余→勿吉(+玄菟郡)→高句麗
            ※勿吉→粛慎→靺鞨(粟末部:渤海 黒水部:女真族)
遺跡の発掘:欣岩里遺跡・松菊里遺跡(刀銭→鉄器発達)
①高句麗(ツングース系貊族)
時期:1世紀
 都:丸都城
建国:朱蒙
小獣林王
(a)仏教伝来:前秦(符堅)が順道派遣

(b)不肖寺・伊弗蘭寺

美川王
(a)楽浪郡(313)滅亡

広開土王(好太王)
(a)倭と交戦(辛卯の年:391)
長寿王
(a)平壌遷都(427)
(b)百済侵入:漢城→熊津
   高句麗(長寿王)vs百済(文周王)
※古墳群

 例.安岳3号古墳・徳興里古墳・双楹塚古墳(高松塚古墳)・月桂洞一号古墳

宝蔵王
(a)高句麗(泉蓋蘇文)vs唐(蘇定方)

朝鮮半島南部(朝鮮地域):韓民族の勃興
①百済(馬韓:韓族)
時期:3世紀
 都:漢城→熊津→泗沘城(扶余)

建国:温祚王
肖古王
(a)帯方郡(ソウル)攻略:夢村土城(ソウルオリンピック)
(b)石上神宮七支刀
(c)阿直岐・王仁:日本派遣
(d)漢字伝来(高興)


枕流王
(a)仏教伝来:東晋(マラナンダ)


文周王
(a)熊津遷都

武寧王
(a)任那四県割譲
(b)五経博士 例.段楊爾・漢高安茂
(c)高野新笠(桓武天皇母)
(d)宋山里古墳
(e)隅田八幡宮人物画像鏡


聖明王
(a)日本:仏教伝来(欽明天皇)
(b)泗沘城遷都


義慈王
(a)黄山平野の戦い(660)
百済(義慈王・階伯)vs唐(高宗・蘇定方)・新羅(忠烈王)

②新羅(辰韓:韓族)
時期:3世紀
 都:慶州
建国:朴赫居

法興王
(a)金官国(東加羅)滅亡
(b)仏国寺:金大城
(c)仏教伝来:梁(覚徳:興輪寺)

真興王
(a)管山城の戦い
新羅(真興王)vs百済(聖明王)
(b)加羅滅亡(562)
(c)皇龍寺・祇園寺

善徳女王
(a)瞻星台(世界最古の天文台)

武烈王(宰相:金廋信)
(a)朝鮮半島統一(676)

神文王
(a)読書三品科:人材登用
※骨品制度:人材登用制度
※花郎制度:軍事制度


※仏教隆盛
新羅
有名僧
(a)義湘:浮石寺・海印寺(大邱)・梵魚寺(釜山)
(b)審祥:華厳宗(日本伝来)
(c)慈蔵:通度寺


有名建築
瞻星台:東洋最古の天文台(善徳女王)
仏国寺:新羅時代の石造寺院(金大城)
石窟院:
鳳停寺(最古の木造建築)・浮石寺


③高句麗
(a)順道(前秦:符堅)

(b)阿道:伊弗蘭寺

有名建築
清岩里廃寺:飛鳥寺類似

 

/////////////////////////////////////////////////

留意点は以下です

①百済の首都の変遷をしっかり押さえてください

②新羅の権力者と百済の権力者は出ます・

 

歴史能力検定1級の出題範囲を解説しています。

また、慶応大学はこのレベルがざらですので、しっかりご確認ください