こんにちはトクです。


本日もブログ訪問くださりありがとうございます。


今回は「Gallant」のスタンダード口座とマイクロ口座の10/1~10/7までの実績をそれぞれ報告したいと思います。


先週は火曜日にISM製造業景状指数発表や、水曜日にはRBA政策金利、水曜日にはRBNZ政策金利、ISM非製造業景状指数の発表。


そして極めつが金曜日の米雇用統計といった重要経済指標が目白押しでした。


その為、稼働停止期間が長くなってしまったので、それが利益に結びついていると思われます。


では早速スタンダード口座の実績から見ていきます。


こちらが実績です。

↓↓↓


損益が+27,525円となりました。

月利に換算すると約44.04%となりました。

稼働日数が少ないのに、この数字には驚きました。

次はマイクロ口座の実績です。

こちらが実績です。
↓↓↓

損益が+1,832円となりました。

月利に換算すると約40.71%となりました。

こちらも、稼働日数が少ない中、なかなか良い数字を出してくれたと思っています。

ここまで「Gallant」を稼働して感じることは、これでも本当にゴールド系なの?

という感想ですね。

最近は、最低証拠金が1万円でできる爆益型のゴールド系EAが増えて来ましたね。

そういったEAは破綻することを前提で稼働させています。

破綻する前に元本を回収するなどと資金管理がものすごく大事になるEAですね。

元本回収が早めにできれば良いのですが、回収前に破綻してしまうことも少なくありません。

私も経験しました。

しかし「Gallant」の良い点は、それらのEAと比べると、ロスカットの可能性が格段と低い点が挙げられると思います。

爆益型のEAが好みの方もいると思うので、一概にどちらが優秀とは言えないとは思います。

爆益型のEAで増やした資金を「Gallant」で回すのも1つの手段だとは思っています。

それでは今回はここまでにしたいと思います。

それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。

PS


「Gallant」の利用をご希望の方は、こちらから口座の作成をお願いします。

↓↓↓

口座開設後に、私に口座番号をお知らせください。(ブログのコメントやメッセージ等で)

その後、私が配布元への連絡をとり、そこで口座の紐付けがされます。

紐付け完了後には、下記のリンクから配布元の公式LINEにつながることができます。
 
こちらで、EAの配布とアフターフォローを受けられます。
↓↓↓