先週からユーロドルが急落して、「エース」の含み損が膨らんでいました。


最高で15万円以上にも膨らみました。


今週になって、戻りがあったら損切りして、仕切り直しをしようと思っていたのですが・・・。


今朝の段階では、下がりはしないのですが、上がりもしません。


従って含み損も変化しません。


ただ待っていても仕方ないし、神頼みをしてもどうこうなるような話でもないので(本当は神頼みしたいのですが・・・)ウォーキングに行くことにしました。


一昨日、昨日と体調がイマイチだったのを理由に、ウォーキングをサボってしまいました。


本当に相変わらず弱い私です・・・。


今日は女房が午後からの仕事なので、午前中は家に居ました。


女房が家に居ると、うっかり寝ても居られません。


あれやれコレやれです。


家でブラブラしているのは私だけですから言われても当然ですよね。


それでも「今やろうと思ったのに言うんだものなぁー」って感じです。


洗濯物を三度干してから、少し休憩、そして、キッチンの洗い物を済ませて、また休憩。


午前10時からウォーキングに出かけました。


本当は目標地点があったのですが、体力の限界で途中で引き返すこととしました。


それでも、最長の45分間、ウォーキングできました💮。


ウォーキング後は、シャワーを浴びてスッキリです。


本日の業務終了。って感じですかね。


ところで「エース」の含み損の話に戻ります。


ウォーキングから帰って来てから、確認すると、15万円あった含み損が9万円弱まで減っていました。


それでも、損切りを躊躇っていると、10万円台に戻ってしまいました。


そこで、やっと踏ん切りをつけて、損切りをしました。


「エース」のロジック的に、含み損を抱えるのは仕方ないことです。


年に何回かは、こういう局面が来るのだと思います。


その間に、どれだけ稼げるか、あるいは、トレンド相場になったら、できるだけ速やかに損切りをして仕切り直しをするかですね。


本当に今回は勉強になりました。


この苦い思いを二度と繰り返さないように、薬にしたいと思います。


私のブログを読んでくださって、多少なりとも「エース」に興味を持って頂いた方には、「エース」のデメリットもしっかりと認識して欲しいですね。


その上で「エース」を稼働させるかどうかを決めて頂きたいと思います。


「エース」は決して粗雑な自動売買システム(EA)ではありません。


むしろ優秀なEAです。


それでもパーフェクトなEAは存在しないと言うことですね。


この点を強調しておきたいと思います。


損切りをしましたが、「エース」の稼働を停止するつもりはありません。


以前よりも証拠金は減りましたが、稼働はさせています。


以前のブログに書いたように、ツー・ワン・ツーのゾーンの初めの2つ。


つまり、オフェンスの1つとして使用して行きたいと思っています。


さて、前回のブログでもご紹介したのですが、KOWさんという方のメルマガが本当に面白いし為になります。


FXの自動売買システム(EA)を使うのなら、必読だと思います。


前回にも書きましたが、本当に「目から鱗」です。


KOWさんの作った有料のEAと無料のEAも一見の価値ありですね。


有料のEAというと、数万円する物が中心だと思います。


事実「エース」も定価では98,000円です。


中には、数十万円する物さえあります。


それに比べるとKOWさんのEAは、破格の安さです。


KOWさんは、ポートフォリオを組むことを推奨しているので、フリーパスを手に入れれば複数の有料EAを使うことができます。


もちろん、EAを探すだけではなくて、EAとはどんな物か、あるいはFXとはどんな物かと言った勉強にもなるメルマガになっています。


登録はもちろん無料です。


FXに興味のある方は、一度メルマガを読んでみることをお勧めします。


メルマガの登録は、こちからできます


↓↓↓

kOWのメルマガ


もちろん、メルマガを登録するのは無料ですので安心して登録してくださいね。


さて、ここからは私も使っている「エース」のご紹介になります。


この「エース」ですが、販売元さんの定価では初期費用98,000円となっています。


初期費用のみで、月額の利用料金などは一切かかりません。(初期費用にサポート&アフターケア代が含まれると思ってください)


ここで、お得なお知らせです。


私のブログをお読みになっている方には、うつ病等の精神疾患を患っている方や患った経験がある方が多いと思われます。


そこで、うつ病患者応援価格として、特別限定価格88,000円でお求めになれるように、販売元さんの協力を得ることができました。


この10,000円OFFの価格ですが、一つだけ条件があります。


それは、販売元さんに「トクさんからの紹介」と一言付け加えて頂くことです。


うつ病患者応援価格ですが、もちろん、うつ病以外の方でも、このブログを読んでくださっていれば、この価格でお求めになれます。


うつ病患者応援価格としていますが、引きこもり応援価格でもあります。


そうは言っても、88,000円と言うのは安い金額ではありませんね。


いきなり購入することには躊躇いがあっても当然だと思います。


そこで「エース」には、無料体験版があります。

まずは、無料でお試し頂いて、自分に合っていると思われた方だけお求めになることをお勧めします。

それでは、「エース」に興味を持たれた方は、こちらをクリックしてください。

          ↓↓↓

FX自動売買システムエース 

↑↑↑
こちら内の「無料体験をしてみる」をクリックしてLINE登録すると販売元と連絡ができるようになります。

最後に、また、新しい自動売買システムを仕入れました。

設定はしたのですが、稼働はまだです。

予定では来週の月曜日から稼働開始するつもりです。

こちらについても、随時、実績報告していきたいと思います。

それでは最後までお読み頂きありがとうございました。

ポチッとして頂けると嬉しいです。
  
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
 
このブログの他の記事も、読んで頂けると嬉しいです。
↓↓↓
 
こちらもアクセスして頂けると嬉しいです!私のアフリエイトブログです!
↓↓↓
 
AmazonのKindleより介護士トクさんのペンネームで「うつ」、「引きこもり」に関する電子書籍を発売しています。
下記の青地の部分をクリックして頂くと購入画面に飛びます。
よろしかったら読んで頂けると嬉しいです。
👇

99円セールは終了しました。

















/div>

FXにおけるロットとは、取引量の単位を表します。FX会社によって異なりますが、1ロット=1,000通貨や、1ロット=10,000通貨として定められているのが一般的です。FX取引では、ロット数を指定することで取引量を決めます。ロット数を上げればその分リスクが高くなり、下げればリスクを抑えた取引が可能です。






/p>





それでは、最後までお読みくださりありがとうございました。